• ベストアンサー

旦那がうつ病になりました。

旦那が「うつ病」と診断され、休職して約2週間になります。 「いつもどおりに接してくれればいい」と言われて、バカ正直にも本当に今までどおりに接していました。 (「頑張って」と励ましたり、旅行に出かけようと誘ったりなどはしていないのですが) しかし、発症した原因を聞くと「よく分からない」とか「仕事なのかな~?」と曖昧なので、 自分にも責任の一端があるのではと悩んでいます。 両方共どちらかというと我慢をしてしまうタイプのため、あまり喧嘩をしないのですが それが逆にストレスを溜めさせているのかなと思ったり、 最近私が仕事が大変忙しくて休日出勤もしていたため 主婦業が疎かになっていたことも拍車をかけたのかなと思ったり… なるべく一緒に居てあげたいと思う反面、一緒に居るほうがストレスになるのではないかとも考えてしまいます。 旦那の治療のために、どのように接していけばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikesmith
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.7

うつ病は症候群というべきもので、その原因も症状も非常に多様性に富んでいます。主婦ですと、「引っ越しうつ病」とか「空の巣症候群」など家庭環境の激変に適応できず発症することもありますし、社会人では仕事のストレスや人間関係が原因となって発症することもあります。しかしながら、これといった原因が思いつかないまま発症することも稀でないことを知っておいていください。 特に、メランコリー親和性の性格、すなわち責任感が人一倍強い、人に仕事を任せることができずにすべて自分で背負ってしまいがち、頑固な一面もある、人からの頼みごとを断れない、物事がうまくいかないときに人のせいにはせず自分が悪かったと思う、他人に気を遣う、このような性格傾向に多く当てはまる人は、特に理由が見当たらずにうつ病になることがあります。 うつ病で一番苦しいのは本人です。現在では、いい抗うつ薬が開発されていますが、これらは回復の助けをしてくれるもので、最終的には周囲の人たちの理解と適切な接し方がないと、うつ病は慢性化し回復が困難となります。穏やかに、愛情をもって何事もないように見守ることが重要です。質問形式の会話は避けるべきです。 一例を挙げますと、うつ病になると食欲がなくなるので、つい「何を食べたい?」などと聞いていしまうかもしれませんが、このような質問にさえも苦痛に感じることもあるのです。元気なころに好きだったものを出してみて、あまり食べないようだったら、「好きだったじゃない」とか「お願いだからもうちょっと食べて」などとは言わずに、「ここに置いておくから、食べたくなったら食べてね」みたいな接し方をすることが大事です。自分のペースや過去の生活のペースで接してはいけません。 うつ病になると自殺の危険が伴います。これは、インフルエンザになると高熱が出ると同じように考えてください。自殺はうつ病の症状のひとつです。うつ病は、基本的には上記のような性格の人がなりやすいものです。ですから、うつ病になると自分は価値のない人間だと思うようになりやすいのです。将来を悲観して死にたくなるのではなくて、自分は生きている価値がない、消えてなくなりたいと思うようになるのです。また、計画的ではなく衝動的に自殺を図るのも特徴です。理由もなく涙が出てくるのもうつ病の症状です。このようなときに、「何か悲しいの」などと聞いてはだめです。本人もわからない場合があるのです。 温かく愛情をもっておおらかな気持ちで接してあげてください。自分のことを文句も言わず支えてくれているという気持ちは、相手に伝わります。時間がかかるかもしれませんが、それが自分の存在というものの意味を再認識できるようになり、うつ病からの脱出の足がかりになります。

XMC
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >特に、メランコリー親和性の性格、~ 旦那の性格に当てはまる点が多数あるので、もともとかかりやすい性格なのかもしれません。 その上、少々ナイーブで記憶力がいい人なので、いい事だけでなく悪い事も感じやすく忘れられないのかもしれません。 >温かく愛情をもっておおらかな気持ちで接してあげてください。~ アドバイスありがとうございます。 本人が1番辛いのだということを忘れないように、自然に暮らしていきたいと思います。

その他の回答 (6)

  • 4945196
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.6

心の病気はほんとたいへんですよね。 でもご家族がいらっしゃったら心強いです。きっと。 自然に明るくお過ごしください。

XMC
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 励ましのお言葉ありがとうございます。 >自然に明るくお過ごしください。 病気であってもなくても大切ですよね。 お互い無理せず過ごしていきたいと思います。

  • lemochi
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

私も今うつ病で2週間休んでいます。 1昨年も発病し1週間休みました。 原因は家族には話しにくいのではないでしょうか? 職場の環境は家族には伝わらないので、とても辛かった。 私の場合は、夫婦で職場に行き、一番上の上司と話をしました。 上司は理解してくれて「最後に頼りになるのは家族だ」と涙ながらに話してくれました。 参考になるか分かりませんが、自分の体験です。

XMC
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >職場の環境は家族には伝わらないので、とても辛かった。 なるべく話を聞こうとはしていたのですが、聞く側も100%理解してあげられないのは辛いですね。 >私の場合は、夫婦で職場に行き、一番上の上司と話をしました。 上司は理解してくれて「最後に頼りになるのは家族だ」と涙ながらに話してくれました。 いいパートナーと上司に恵まれていますね。 とりあえず旦那の方も、休職をさせてもらえているので感謝しています。

回答No.4

お辛いですね、心中お察し致します。 私は、うつ病5年を経過しましたが、現在は元気に働いています。 うつ病の原因がはっきりしない場合には、うつ病と同じような症状を 生じる内科系の疾病を疑ってみることも必要です。 念のため、内科や内分泌内科を受診してみることも一案です。 例えば、甲状腺機能低下症はうつ病に似た症状を現します。 また、脳にとってビタミンB群は大切な栄養源です。 食事に偏りはないか振り返ってみることも大切です。 うつ病の初期治療で大切なのは、睡眠と休養です。 少々だらしないと思うくらいのことがあっても、とにかく眠る、横になる ということに徹することが必要です。特に、夜の質の良い睡眠は重要 不可欠です。 今はとにかく、ゆっくり休養し、疲弊しきった心身を癒すことです。 そのためには、できるだけ長く自宅療養をなさいますように職場と調整 するようになさって欲しいです。 うつ病に関する知識も重要です。 書店で数冊の書籍を購入して、お読みになってみては如何でしょう。 お辛い状況が暫く続くだろうと思いますが、ご夫婦でどうか協力し合って 回復なさいますことを切に願っております。 お大事に。

XMC
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 精神面のサポートだけでなく、食事にも気を付けた方がよいのですね。 本は「ツレがうつになりまして」を読んだ程度ですがw 夜はお薬を飲まないと寝付けないみたいですが、出来るだけ睡眠と休養を とれるような環境づくりを心がけていきたいと思います。

回答No.3

気分を、害されたら、ごめんなさい。 わたしは、42歳、男性、躁うつ病、強迫性障害、2年間、1.5年で、休職後、解雇、自殺未遂、現在離婚し(1.3年前)、もと妻に、家(ローンわずか)、子供2人、親権とられ、)アパートで、無職職安がよい。です。 うつ病は、日本人で、けっこうポプュラーな、病気です。冬季鬱など、季節的な、ものも多く、仕事、家庭のストレスからくるものも、あります、 ご主人さまが、調子よさそうな時は、いつもどうり接しても、いいのではないでしょうか、 しかしながら、欝っぽく元気ないときは、そっとしてあげておいたほうが、良いとおもいます。 無理な、運動の(散歩などの軽度の運動でも)誘いなども、お止めになったほうがいいと思います、 まだまだ、2週間では、こととしだいでは、さらに悪化する可能性もあります、うつ病は全員が皆、同じとは、限りません、十人いれば、10とうり、100人いれば100とうり、症状がちがうとおもいます。 発症した原因も、本人はわかっているとおもいます、ねほりはほり、きくのは、本人様を苦しめます。 こんなことかくと、失礼に当たるとはおもいますが、まじめすぎるだけに、うつ病になっているのですから、本人様も、「おれは、だめ人間だ・・・」とか、思って、死にたいとか、思うときがあるとおもうのです、自殺者の90%以上が、精神疾患者ですので、注意がひつようです。 文面から拝見いたしますと、まだ、お若いとおもいます。 ほかの、家庭の人たちを、みると、みんな、幸せそうにみえるとおもうかも、しれませんが、皆それぞれ、なやみをかかえながら、いきているのです、自分の家庭だけが・・・などとおもはず、あまり、はげましもせず、奥様の顔色を、ご主人様は、みています。 深刻そうに、みたり、悲しそうな顔で、みないで、あげてください。 みまもってあげてください・・・・・・おだいじに・・・・ きっと、良くなるときがきます、長い目で見守ってください。

XMC
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >本人様も、「おれは、だめ人間だ・・・」とか、思って、死にたいとか、思うときがあるとおもうのです、自殺者の90%以上が、精神疾患者ですので、注意がひつようです。 それが1番怖いですね。 1日中一緒にいないので、その間に取り返しのつかないことにはなりはしないかと思うと心配でなりません。 >みまもってあげてください・・・・・・おだいじに・・・・ きっと、良くなるときがきます、長い目で見守ってください。 ありがとうございます。 前にテレビで「うつ病は、治れば他の病気と違って、後遺症が無い病気です」 と言っていたのを思い出しました。 あせらず長い目で見守っていこうと思います。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

私はショックが重なり抑うつと判り通院中です。薬の副作用もあって少々大変です。生活のリズムを変えずに毎朝きちんと起きて歩くのがいいと思いますので、御主人が買い物に行くのも気分転換には丁度いいと思います。私は定期的にスポーツしているので助かった面もあるので、役所が主催するハイキングに参加してみてはいかがでしょうか。旅行のパンフレットを集めてみたりTVにスピーカをつないでみたり気分転換を考えてみてください。

XMC
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 私のペースにあわせて、起床・就寝時間は大体同じ時間にはしています。 日中は何もする気が起こらないようなので、今のところはそっとしているのですが、 本人がどこか外出する気が出たら一緒に出かけてみたいと思います。

noname#251260
noname#251260
回答No.1

 いつもどおり、接していていいのではないでしょうか。 ただ、今の段階で原因探しをするのは得策じゃないと思います。本人自身がわからないということがあったり、触れたくないことであったりしますから。 自分の置かれている状態を受け入れられるものか、自己肯定できるのかという部分が大きかったりします。 責任、責任と言いはじめると、悪者探しになってしまって、負の部分ばかりが目に付きだしますよ。  今までの旦那さんは、心の中から本来の彼では無かったのかもしれません。本来の姿へと脱皮?する過渡期かもしれません。  今は、気持ち的に寄り添ってあげることこそが大切だと思いますよ。

XMC
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >責任、責任と言いはじめると、悪者探しになってしまって、負の部分ばかりが目に付きだしますよ。 そうですね。現実逃避をしてはいけないのではないかと思ってあせりすぎてしまい、 1番つらいのは彼だということを忘れていたのかもしれません。 これからの彼を見守って生きたいと思います。

関連するQ&A