- ベストアンサー
1500m走のトレーニング方法について
- 1500m走のトレーニング方法について知りたいです。
- ルームランナー上で走るのとトラック上や路上で同じ距離を走る場合、一般的にはどちらの方が速いタイムを出せますか。
- パワーブリーズという呼吸筋トレーニング器具を使用していますが、腹式呼吸のみならず胸式呼吸で使用する呼吸筋も鍛えた方がいいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1に関して ルームランナーの方が速いタイムを出せると考えます、これは外で走る場合地面がコンクリートですので筋肉や関節(特に膝)への負担が大きいですがルームランナーの場合は衝撃を和らげるからです。 2に関して 現代人は呼吸が浅く、呼吸する力が弱くなっていると言われてます、そうすると肺が硬くなったり肺機能が低下してきますので 複式呼吸を行う事で肺が強くなりその結果健康的になります。 パワーブリーズに関しては詳しくないので解りませんのでその点はスポーツ関係専門のトレーナーやスポーツ理学療法等の医師に相談されて下さい。 3に関して 呼吸が苦しくなった場合は、速度を落とす以外にないでしょう、負荷を落として呼吸を保つ必要があります。
その他の回答 (3)
- kinta-2010
- ベストアンサー率34% (41/119)
私もジム内のトレッドミルからロードに切り替え始めました。 (1)どちらとも言えないかも もしトレッドミルでしか走ってない人が、初めてロードに出た場合は遅い、 というか半端なく疲れます。マシンとロードでは使われる筋肉が違います。 初めてロードを走った時、いつもの脚の運びの感覚だったのですが、ばてるばてるし、筋肉痛。 でも、ロードで練習していけば、早くなります。 マシンでは長さが決まっているため、知らぬ間に歩幅等、体がそれに合わせていますが、 ロードではその制約がないため、限界までスピードを上げられます。 また、今の時期は外の方が温度が低いので走りやすい温度です(雪の国でなければ) (2)分かりません (3)呼吸のリズムがくずれますが、一旦大きく吸って吐いたり、 腕をだらんと落として体の力を抜く瞬間を入れてます。 あとは、さらにスピードを上げて限界まで頑張って、 スピードを落としたり歩いたり(何のため?)
お礼
ご回答ありがとうございます。 トレッドミルとロードでは使われる筋肉が違うことから、時々外で走る機会を設けたいと思います。 走るときは体が力むことがあるため、(3)のアドバイスも活用していきたいです。
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは。 以下、スポーツ理論は考慮しない経験論ですが、 1)体感的な苦しさなどは別にして言えば、路上やトラックの方が速いタイムで走れますよ。というか結果的に速くなってます。理由はよく分かりませんが、過去にジムでトレーニングした仲間に確認しても路上やトラックのほうが早めに走れるという意見のほうが多いですね(理由はわかりません)。但し足腰の負担は明らかに外走りの方が大きいです。多分しらずにオーバーペースになってるのかもしれません。 2)分かりません。 3)我慢我慢ですね。 お役に立てば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 トレッドミルとトラック上では、カーブの有無や気象条件の違いがあるため、どちらでも納得できる走りができるようにしたいです。
- shikechin
- ベストアンサー率34% (35/102)
(1)について。 ルームランナーの方だと思います。 実際のトラックでは、自分の体を前に蹴り出す力がかかるので。 ルームランナーは、路面の方が動くので蹴り出す力が弱くなると思います。 (2)について。 ちょっと分かりません・・。すいません。 (3)について。 苦しくなった時は、息を吐く方を意識します。 とにかく、息を吐いてしまえば自然と息を吸えるので。 (あとは、我慢でしょうか。ありきたりで、すいません・・・)
お礼
ご回答ありがとうございます。 (3)については、今後のトレーニングで意識していきたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答(2)の呼吸機能についてはテレビでも拝見したことがあり、改めて呼吸の大切さを知ることができました。 肺機能を強くしていきたいと思います。