• ベストアンサー

今回の税制改革によって相続税は変わるのですか?

当方、父母が7年以上前に亡くなり、田舎の家や土地などの名義変更もせず、相続手続きをやらないままになっています。兄弟と話して、価値は5000-7000万程度だろうから税金はかからないので、今やらなくても良いだろうということになりました。ところが、最近の新聞報道によれば4月以降は相続税の課税下限が引き下げられるとのこと。このような場合は4月までに名義変更などを済ませてしまうことが必要なのでしょうか。また税務署などからは相続税の請求などは来たことはありません。未だ税制改革が成立するのかどうか分かりませんが、一般的な考え方として、どう対応すれば良いのか教えていただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>最近の新聞報道によれば4月以降は相続税の課税下限が引き下げられるとのこと そのとおりです。 >このような場合は4月までに名義変更などを済ませてしまうことが必要なのでしょうか。 いいえ。 「相続」は、相続登記(名義変更)をする、しないにかかわらず発生しています。 >また税務署などからは相続税の請求などは来たことはありません。 請求はきませんが、相続税がかかる場合は「申告」するように通知がきます。 仮に、家や土地以外に財産があり相続税がかかったとしても、もう時効です。 >一般的な考え方として、どう対応すれば良いのか教えていただければ助かります。 貴方の場合、税に関しては何もすることありません。 ただ、相続登記(名義変更)は税とは関係なく早めにやることをおすすめします。 ずっとほうっておき、貴方や兄弟も亡くなりまたその子も亡くなりということになっていくと、相続人がどんどんひろがっていき、名義を変えるのが大変になります(その人たち全員の印鑑が必要)。 私も以前、全然見知らぬ遠い親戚の人から、登記するための印鑑がほしい、ということでもらいにこられたことがあります。

Dukecoolhand
質問者

お礼

お礼を言うのが遅れ申し訳ありません。 相続税がかかるとすれば、その時期はもう過ぎているということなのですね。不思議に思うのは、税務署は人が亡くなったことをどう知り、その人の資産がどれだけあったかこのようにして分かるのでしょうか。例えば、日本各地にバラバラと不動産を所有しているとか、高価な絵画が蔵の中にあるとかの場合です。相続人しか知らない場合も多いんじゃないでしょうか。とすれば、税務署にはそれらを売却する場合にしか分からないような気がします(残念ながら、私の場合には関係ない話ですが)。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

No.1です。 >相続税がかかるとすれば、その時期はもう過ぎているということなのですね。 そのとおりです。 >不思議に思うのは、税務署は人が亡くなったことをどう知り、 役所が、死亡届が出されたことを税務署に報告をするようになっています。 >その人の資産がどれだけあったかこのようにして分かるのでしょうか。例えば、日本各地にバラバラと不動産を所有しているとか、高価な絵画が蔵の中にあるとかの場合です。 不動産については、登記されていますから調べます。 ただ、調査の範囲を日本全国にしているのかどうかまではわかりません。 また、高価な絵画を所有しているかどうかはわかりませんね。 >相続人しか知らない場合も多いんじゃないでしょうか。とすれば、税務署にはそれらを売却する場合にしか分からないような気がします(残念ながら、私の場合には関係ない話ですが)。 そうでしょうね。 たとえば、銀行の預金だって常に把握しているわけではないでしょう。 怪しいとなり、金融機関への調査に入ればわかりますが…。

関連するQ&A