- ベストアンサー
受験勉強とは?受験生の気持ちとは?
- 受験勉強とは、受験生がセンター試験などの試験に向けて勉強することです。
- 受験生は勉強をすることが好きで、新しい知識を得ることや考え方を理解することを楽しんでいます。
- しかし、受験直前期になると勉強する気持ちがなくなり、受験のプレッシャーに悩んでいます。勉強と受験勉強は異なる考え方が必要であり、受験直前期にも勉強したいと思うための考え方について教えてほしいとのことです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。理系出身のおっさんです。 私が色んな人によく言ってることですが、 たとえば、小学校の算数から高校までの数学のほとんどは、社会人になってから仕事でも生活でも役に立ったり、自然の仕組み(この世の真理)を理解する上でも役立ちます。 「ほとんど」という言葉を使った理由は、唯一、パズルみたいな図形問題がまったく役に立っていないからです。 それ以外は役に立ちます。 ですから、社会人になってから「受験勉強って受験のためだけじゃなかったんだ」という発見が何度もありました。 やる気が起きないのであれば、たった1週間ですから勉強を休んでもあまり関係ないでしょう。 しかし、気分転換や遊び気分で勉強してみるのも手です。 たとえば、英単語の勉強をさぼっていた人が毎日JR山手線に乗って、1周する間に確実に50個覚えるというゲームを自分に課せば、英語の点数は5点ぐらい上がるかもしれません。1週間で5点もアップしたら儲け物です。 図書館に、わざと閉館時間の1時間前に行けば、同じことができます。 自宅の勉強部屋なら、脳科学者・茂木健一郎氏の「鶴の恩返し勉強法」(暗記法)をやるとか。 テレビで見ましたが、茂木さんが暗記を実演している様子がテレビに映りました。 http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080429/index.html 暗記する言葉を声にするだけでなく、 「あー、くそ! なんで覚えられねんだっ」 とか言いながら、やっていました。 その姿をとても人には見せられないので「鶴の恩返し勉強法」と言うんだそうです。 以上、少しでもご参考になれば。
その他の回答 (1)
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
もう勉強することがなくなったのでしょう。 試験を受けて、合格して、大学に進学してください。 大学でも、試験は、あります。必要な単位を取得して、 卒業してください。 あと、一週間ですか? いままでやってきたことを、思い出してみてください。 教科書、参考書、問題集、そのほか、使ったものを全部、見直してください。 学校の授業も、ないでしょうから、NHK高校講座の、理科、社会の番組を 視聴してみてください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ 物理、化学、生物、地学、理科総合、地理、日本史、世界史、 現代社会、倫理、家庭総合、音楽Iなどです。 時間があれば、ジャンプコミック「花の慶次・・・雲のかなたに」全18巻を読んでみてください。 売られたけんかは、相手をたたきつぶすだけです。 お励みください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 NHK高校講座は、化学だけ、少し見てみました。 ほとんどが知っている内容だったのですが、分かりやすい内容で、実際に実験している様子などが見れて良かったです。 ジャンプコミック「花の慶次・・・雲のかなたに」ですが、今は時間的余裕がないのですが、漫画は好きですし、ネットでの評価が高く、内容も面白そうなので、受験が終わったら読んでみようと思います。 いましている勉強は受験勉強ではない、と考えるとやる気が出てきました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 勉強の多くが社会に出てからも役に立つということは分かっていましたが、僕は学んだことを役に立たせるために勉強してきたわけではありませんでした。 ただ、趣味のように勉強してきたため、受験目前というところで少し戸惑いを感じてしまいました。 短い時間で、ゲームのように勉強するというのはあまりやったことがありませんでした。 とても集中できそうなので、今度やってみようと思います。 鶴の恩返し勉強法は知っていました。 周りに迷惑がかかるといけないので、ささやき声でやっています。 よく頭に入ってきます。 今やっている勉強は、受験のための勉強ではないと思い込むことでやる気が出てきました。 ありがとうございました。