- ベストアンサー
難しくてわかりません中3数学です。お願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、△FBDの面積を求めて、つぎに、△FBGと△CDGが相似であることから、BGとGDの比を求め、それからBDとGDの比を求め、△FGDの面積を求める、という順番ですね。 △FBD=4(底辺)×7(高さ)÷2=14 ∠FGB=∠CGD(対頂角) ∠GFB=∠GCD(錯角) ∠GBF=∠GDC(錯角) なので、△FBG∽△CDG BG:GD=FB:CD=4:4+6=4:10=2:5 BD:GD=2+5:5=7:5 △FBD:△FGD=BD:GD=7:5 △FBD×5=△FGD×7 △FGD=△FBD×5÷7=14×5÷7=10 BD^2=7^2+10^2=49+100=149 BD=±√149 BD>0なので、 BD=√149 BG:GD=2:5 なので、 BG=BD×2÷7=(2/7)×√149 FC^2=4^2+10^2=16+100=116 FC=±√(4×29)=±2√29 FC>0なので、 FC=2√29 FG:GC=2:5 なので、 FG=FC×2÷7=(4/7)×√29 ところで、FGとBGはなぜ知りたいのでしょうか?
その他の回答 (3)
- take0_0
- ベストアンサー率46% (370/804)
三角形ADFが21平方センチ 三角形FGBが4平方センチ 三角形BCDが35平方センチ 長方形が70平方センチなので、残りは10平方センチ 辺BGが6*sqrt(11)/7 辺FGが2*sqrt(65)/7 三角形FGBと三角形CGDが相似であることに気付けば、あとは計算。
- duck-duck
- ベストアンサー率25% (1/4)
これは、ピンクの長さや紫の長さを直接求めるのではなく、 「比(相似比)」を使って求める問題ではないでしょうか。 まず、問題を解く前提として・・・・ ⊿FBGと⊿CDGは2角がそれぞれ等しいので相似です。 よって⊿FBGと⊿CDGの相似比はFB:DC=4:10=2:5・・・(1) (1)より、BG:GD=2:5・・・・(2) また、AF:FB=6:4=3:2・・(3) 以上を前提とします。 ⊿ABD=35 その内、(3)より⊿FBD=⊿ABD×2/5=35×2/5=14・・・・(4) さらに(2)・(4)より、⊿FGD=⊿FBD×5/7=14×5/7=10 よって、答えは「10」ではないでしょうか。 もし、ピンクの部分と紫の部分の長さを出すのでしたら、 三平方の定理で、FC(=√65)を出し、FG:GC=2:5から FG=√65×2/7とやると出てきますが、 面積を求める問題からは遠ざかってしまうので、 この辺でやめておきます。 いかがでしょうか。
- GOCHISOUda
- ベストアンサー率34% (50/144)
AEとBDの交点をHとすると三角形BFGと三角形DEHは合同ですよね。 三角形BFGと三角形BAHは相似で比は4:10で辺BG:GHは4:6ですよね。 ということでBG:GD=4:10=2:5ですね。 三角形BFGと黒三角形について、BDを底辺とするとGで分けているので三角形BFGと黒三角形も2:5の比になりますね。 あとはやって。答えは10cm^2
お礼
ありがとうございました。凄いわかりやしかったです。