- ベストアンサー
商標について教えてほしいです
商標についてまったく詳しくないのですが、 たとえば「AB」という商標をC会社がとっているとします。 この場合「A☆B」という名称を使うのは商標的に問題あるのでしょうか? アプリの名前を考えていてふと疑問におもったので質問しました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
○「AB」というイメージに商標があったとして、「AB探検」のように違う言葉を付けてイメージもまったく違うものにしたとしても、類似となってしまう可能性はありますでしょうか? 類似か否かは具体的な商標の形態を見なければなんともいえないので、可能性がある、としか言えないですね。「AB」という部分がどの程度独自のものか(識別性があるか)という点が大きく影響します。「SONY」とかの著名な商標であれば基本的には何を付け足しても類似だと考えられます。一般名詞+「探検」であれば、種類によっては非類似となることもあるでしょう。
その他の回答 (1)
- InfiniteLoop
- ベストアンサー率71% (658/918)
回答No.1
商標法の観点からは、「A☆B」という名称が「AB」という登録商標に「類似」であれば商標権の侵害になります。「類似」か否かは、実際の商標を見比べなければ判断できないのですが、一般的には、間に星マークを入れたくらいでは「類似」と判断される可能性が高いといえます。
補足
ご解答ありがとございます 類似でもダメだったのですね。。。 「AB」というイメージに商標があったとして、「AB探検」のように違う言葉を付けてイメージもまったく違うものにしたとしても、類似となってしまう可能性はありますでしょうか? 重ねて質問になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。