• ベストアンサー

製品測定について(機械検査)

限界ゲージで、止り側は通り側より短いと機械検査の問題に表記されていたのですが 逆ではないでしょうか。試験を受けるのですが、測定に関しては初心者のため、 詳細に教えて頂きたいのですがどなたかご教授御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

止りは基本的に通らない、通れないはずなので、長くする必要はないですよね。 入ってしまったらその瞬間にNGなわけですから。 通りは穴の深さなどによっては確実に通るか確認する時もあるので、止りよりは長めの方がいいですよね。 そういう感じで。

AKITO0913
質問者

お礼

ゲージ自体の長さが長い、短いという問題の意味のようですね。 問題の意味を勘違いしていたようです。 回答有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

  止り側は挿入しないのだから短くて問題ないでしょ。 通り側は挿入するのである程度の長さが必要です。  

AKITO0913
質問者

お礼

ゲージ自体の長さが長い、短いという問題の意味のようですね。 問題の意味を勘違いしていたようです。 回答有難う御座いました。

関連するQ&A