- 締切済み
同族経営企業とはこれが普通でしょうか?
都内にて創業50年の会社に入社をして5年が経ちます。私は43歳妻子持ちです。 この会社は会長以下同族がぶら下がる従業員40名ほどの販売会社です。 会長は85歳で引退をしたいのですが、息子である2代目社長(50歳)の諸行に不安を感じており このままでは会社が無くなると危惧をし、安らかな老後も過ごせていません。この会社はいわゆるワンマンオーナー会社でして、現在4社の分社化と称して 各事業所から多額な本社運営費用と称し損益分岐点を吊り上げています。同族が多くぶら下がり、その多額の給料の為に社員が悲鳴を上げています。現在の社長は現場知らず、頭でっかちで現場の苦労も知らずに机上の空論を会議の場にてまくし立てる始末です。口だけ出して利益を自らつかんでこずに、運営責任も常に社員のせいにし、大事な会議と自ら言いながらゴルフやプライベートの時は理由無く欠席(当日いきなり会議中止) 会社のカードでゴルフ代、飲み代、子供の学費、自宅の固定資産税の支払い等・・・やりたい放題です。私がこの会社に入社したときに会長が仰ってくださった「うちは社員を大切にする会社です」という言葉を鵜呑みにしたのが間違いでした。その割には経営者の悪口ばかりを他の社員が言っているのでそれは社員がおかしいのだろうと思っていました。 月日が経ち、社員の気持ちが良くわかるようになりました。 会長はまだ男気や器もでかいのを感じれますが、現社長ときたら、ねちねちとした性格、すべてにおいて自己都合、虚言癖、言い訳、 もう まったく魅力を感じれなくなりました。私が入社して5年の間に約30人は辞めている、「地域離職率ナンバー1」の会社です。 この会社に入社をして今までに頂いたボーナスも30万程だと記憶しています。出しても年に10万 知らない間に入社時の約束をした給料も説明無く下げられている始末です。まだ50歳ならプレイングマネージャーとして全社員をまとめ上げて欲しいのに何時でも人にすべての数字責任を負わせる性格です。 個人経営会社ですから、経営者のある程度の我侭などは当然仕方ないと思っていましたが、このままこのような会社に居ては将来が不安でなりません。 私個人の営業利益は入社当時から3年ほどは我武者羅にがんばりましたので当然その頑張りに対する報酬も期待しましたが それでも昇給無く 寸志も10万でした。 そういう待遇の中では 会社のために月1日の休みしか取らずに頑張ったあの気力は全く沸いてこなくなりました。 辞める社員は当然、「これから先、こんな会社から絶対にお世話になるもんか」と三行半です。 在職中の私としては悲しい話ですが、恐らく私もそう思う時が来るように思えます。 大きい会社の真似ばかりして、中身は小さい小さい商店経営の実力、張りぼての会社のような気がしてなりません。コンプライアンスなんてあっても無い様な会社ですが、巧みな嘘と工作で労働監督局の目をかいくぐっている状態です。休みもなかなか取れず、ボーナスも退職金制度等も無い、同族会社とはこんな感じなのでしょうか? 現在、相続問題で会社もグラグラです。 是非 皆様のご意見をお聞かせくださいませ。 乱筆乱文失礼致します。 質問番号:6401217 通報する シェア ▼スポンサーリンク - 詳細 エコでシックハウス対策mk-eco.main.jp スプレーしてホルムアルデヒドを除去 部屋・家具・車の臭いにエムケイエコ 温度・湿度・照度を記録www.hayato.info 簡単に複数地点の温度を測定・記録 できるパッケージ ECO VIEW 日本一暑い熊谷で緑風の家xn--u9j061klnvjpw.com/ 最高気温40.9℃暑い熊谷でエアコンに 頼らない快適な暮らしを体験 このページのトップへ
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiraku-10
- ベストアンサー率38% (7/18)
長い文章を全て読ませていただきました。 同族会社の悪い面のみを列挙されているように思いました。 確かにこの状態の同族会社が多いのも事実ですね。 そこで「人に使われる身」とはそんなもんです。 これが結果です。 私も最初は大会社(従業員2000人ほどの化学会社)に就職し7年ほど居ました。 社内の移動で複数の場所に移動しましたがつまらない毎日と忙しいばかりでした。 仕事は毎日伝票で指示をされそれの達成のため毎日頑張りました。 しかしある時上司と部下との付き合いが面倒になり思い切って人生の方向を変える決心をしたものです。 弱電気の仕事を覚えていましたのでその技術を生かそうと考えました。 退職後毎日自分の住んでいる市内の会社を自転車で回り景気の良さそうな会社で弱電気に関係ありそうな会社、それとあまり大きくない会社(従業員10人以下)を目標に飛び込みで探しました。 けっこういろいろな会社がありオーナーとか人事に関係する人と直談することが出来ましたね。 なぜ小さな会社を選んだのかには理由があります。 将来自分で独立した仕事をしたい。 これが目的でした。 弱電気の知識を生かすには小さな会社が都合が良かったんです。 少しの知識でも「目立ちます」から。 それからの10年間は自分の「不得手」とするジャンルの会社を次々と渡り歩きその会社の技術を最短で身に付けるよう頑張りました。 1社だいたい2-3年で次の会社を飛び込みで探しました。 この会社を「渡り歩く」と言うことは自分の「修行」と考えたからです。 職種は、機械彫刻の弟子入り、町の電気屋の営業、機械部品の製作、鋳物工場の現場、機械設計、等です。 どの業種もそれなりの技術を習得し自立(独立)の機会を考えました。 「修行」の期間のいろいろな場面を考慮しある仕事の種類を見つけ独立しました。 資金が無く苦労しましたがそれなりの成果が得られたものです。 家内と二人で頑張りましたが最初は思うようにならず八方塞がりの毎日でした。 しかしある時期からは面白いように成果が上がり小さな会社として成り立つことが出来ました。 5年ほど前に長男が「おやじの仕事を手伝いたい」と言い出し現在は全てを任せるところまで来ました。 最近は長女のだんな(娘婿)までが働かしてほしいとの希望で家族(同族)会社を続けています。 他人の従業員は3名ほどいますが上下関係には全く問題がありません。 私の長い経験から (1)男性は一生仕事をするのだから職場は楽しくする。 (2)土日祝日は休みとする。 (3)残業はなるべくしない。 (4)付き合いは最小限にする。 等を20年間守って来ました。 同族会社ですから出来ることでもありますが公私混同は絶対に避けること。 自分の子供たちでも会社では役職名で呼ぶ。 タイムレコーダーなどありませんが遅刻など全くなしです。 製造工場なのに就業時間は朝9時から夕方6時を守っています。 同族会社で「あまえ」「自分勝手」「命令の押し付け」は禁物です。 景気は悪いですが毎日忙しく働けるありがたい毎日です。 同族会社の良い面をご紹介しました。
- magocolo
- ベストアンサー率11% (6/51)
残念ながら、ほとんどの中小企業の実態でしょう。 だから、それを見ている子供は、何が何でも大企業(一流会社)へ入ろうと頑張ります。 ただ、大企業でさえ、やっぱり・・・なのです。 あの世界のトヨタですら、現社長は、創業者の豊田喜一郎の長男、章一郎氏の長男。 トヨタグループという巨大企業(デンソーとか)でさえ、やっぱり・・です。 (重役の多くが、親戚。というか、血のつながりがあれば、自動的に部長まで行ってしまう実情) 一般の人では、やはり、課長まで。 まれに、次長まで行く人が居ますが、肩身の狭い思いのようです。 技術屋は、冷遇ですし。 (やっぱり、営業。販売のトヨタ) どこへ行っても、同じです。 公務員の世界でも同じ。 やっぱり課長以上となると、引っ張り、です。 (皇太子妃の雅子様も、父親は外務省のエリート) 同族会社ではない会社なんて、あるのでしょうか? (日本の企業のほとんどが、同族) ちなみに、私が、最初に入社した会社は、従業員500人を超える「大きな町工場」でした。 2社目は、外見は大企業、中身は、個人の商店。完全な、社長のワンマンでした。(身内ではない者は、若い頃はチヤホヤされますが、30過ぎた辺りから、首切りが始まりました。今でも、同じようです。潰れないのは、役所の委託業務という強みがあるので。田舎なので、他からの参入は、不可能です。全国版の談合は犯罪ですが、なぜか、地方の談合は、罪になりません。) 3社目が、大企業が買い取った子会社で、待遇も仕事も大企業そのものでした。 しかし、同業他社が、信じがたい機械を作り、一気に追い込まれました。今では、親会社が切り捨て、買い取る前の社長の息子が社長です。それまで、遊んでいたのに、急に社長になって、できるわけがありません。 というわけで、私は、アルバイトの日々です。 色々な会社でアルバイトをしていますが、同じです。 一族が部課長を占めていて、それに上手に、おべっか?のようなことができる者が、昇進していきます。(他は、“世渡り”と、上手に、しのいでいます・・。) もう、弁護士や会計士のようなエリートですら、就職難。(=仕事が無い) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100220-OYT1T00738.htm 海外進出で、国内には、こんなに仕事が無くて、どうするのでしょうか? ハローワーク(職安)にも行きますが、なんと、「クレジットカードのクレジット枠を現金化する方法を教えます」と。 求人票も、ブラック会社ばかりです。 一体、どうなるのでしょうか?
お礼
コメントを頂きまして心より感謝します。 本当に悲しい世の中の景気ですね。 この先どうなるやら・・・・されど 生きていくには頑張って頑張って頑張りぬく事を 実行しようと思います。 私の会社も自動車販売業です。 歴史だけ有り、中身はお粗末なものです。 各部門の世代交代も出来ずに定年を超えた方がまだ残っている会社です。 その幹部という人たちは部下を育てず 自分ばかりを持ち上げる・・・・はぁ ため息が出ます。 だめですね、これじゃあ人も離れていくわけですね。 来年は転職をします。 もう少しまともな会社を探して見ます。 有難うございました。
- kiki567
- ベストアンサー率0% (0/0)
ワンマン経営の中小企業はそんなところが多いです。私も以前、そんな会社に勤めていましたが、中枢の人間のために、一般の社員は駒にされます。 ボーナスの少なさでそれは明らかですよ。(経営状態はわかりませんが) 同じ中小でも、しっかりした親会社の傘下なら大丈夫なんですけどね。個人的にはじっくり転職先を見つけることをお勧めします。
お礼
コメント頂きまして有難うございます。 ここまで内情のひどい会社だとは思わず、甘い言葉に惚れて飛び込んだ自分が馬鹿だった思うと同時に、 もっと早く脱出をすればよかったと後悔をしています。 まだ20年は働けるので少しでも良い人生を送れるように転職をしたいと思います。 有難うございました。
お礼
ご丁寧なコメントを頂きまして、心より感謝申し上げます。 同族会社のネガな部分が私の働く会社の実像 そのものと言うのが良くわかりました。 今まで勤めていた会社は 小さいながらも社員を大切にする良い会社でしたが、経営者の高齢と 跡継ぎが居ないので悲しきかな廃業と言う結果となりました。 しかし、今の会社は経理面も公私混同 (子供の学費も個人の給与でなく、会社の経費等)のオンパレー ドでございます。 同族社員の給料は固定費として頑なに崩さず、社員の給料は・・・・・ 使われるとはこういうことだと解っていますが、あまりにも非常識のような気がして今回質問をさせていただきました。 ご盛業との事、ますますの発展を願っております。 有難うございました。