- ベストアンサー
経営者に質問です。
経営者に質問です。 日頃から効率化、効率化と言ってる業界は、早い段階で新しい業態が生まれて自分が淘汰されてしまう。 日々進化と言っている会社は長続きしない。 効率化、進化を考える間に新しい業態を思い付いて、社員は独立して自分で新しいビジネスを始める。 社員に良い革新的なアイデアを期待している社長はアホで、社長自らが新しい革新的なアイデアを出せない舵取りだと会社はコケるのが今の時代の企業の形だと思う。 会議で社員にどうやったら売上が上がるか考えろという当主より、当主がこちらに舵を切れと言えない社長は不要と言える。 社員に頼った経営はダメだと思います。 どう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
優秀な2番手3番手を作れない 社長は ダメだと思います。 人を育てなければ会社は やっていけないではないですか 社長は社員が全員居なくなっても やっていける力も必要ですが それにもまして大事なのは 社員を育てる事だと思うのです。 人間一寸先は闇です いつ自分がどのような状態になっても それを引き継ぐ社員が必要でしょう。 そのような人材を見い出し 育てることは 非常に大切であると思います。
その他の回答 (3)
- weeeho
- ベストアンサー率22% (27/119)
それは貴方の勝手な言い分で、そんな事で会社は成り立ちません。 もっと社会を勉強してから、質問しましょう。
お礼
有難う御座いました
- yuups777
- ベストアンサー率12% (8/64)
どうも思いません、貴方の妄想だから。
あなたの主張される会社は、早めに潰れる典型的な会社の例ですね。 だって、社長がいなくなたら潰れるんでしょう? 社員は何も考えることなく、社長におんぶにだっこでくっついているだけ。 社長がこければ皆こけるだけ。 そんな会社のどこが良いのでしょう? 会社として伸びているのは、社長は経営のマネジメントと経営判断を行い、権限を現場に渡している会社。 あなたの理想としている会社は社員が育つこともなく、やりがいもない会社ですね。
お礼
有難う御座いました
お礼
有難う御座いました