- ベストアンサー
お金を使いすぎの代表者について(同族会社)
弊社は同族会社ですが、現社長がお金を銀座で使いすぎてもともと経営が傾いておりました。 さらに、数年前に社長の息子が会社に役員として入社したのですが、無駄な改革をやり続け大幅な収益ダウンと、新たに年商の50%以上の負債を抱えることとなりました。 そのため、多大な負債を抱えなおかつ大幅な赤字を計上しておりまして、おそらく今月か来月には倒産するであろうと予想できます。 社員としてはその二人がいなければよい会社だと思うのですが、倒産後その二人を排斥した上で経営を再開する方法はないでしょうか? ちなみに株の保有率は現社長60%、息子役員10%です。 アドバイスなどありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
有志で集まって、新たな会社を興すのが良いと思います。 どうせ倒産して路頭に迷う事が分かっているなら、早急な行動が必要でしょう。 もちろん、現会社には隠密裏に・・・ですよ。 そして、現経営陣とは一切の縁を切ることを明確に・・です。
その他の回答 (3)
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
会社法では、会社は株主のものとされています。 従業員の意向は考慮されません。 法的に2人を排除する方法はあまりありませ。 規模が大きい会社ですと、会社更生法、会社再生法が適用できれば可能かと思いますが。 特殊な技術を持つ会社で、大口債権者が同意してくれれば再建の可能性がありますが、 一般の会社では難しいでしょう。
- -phantom2-
- ベストアンサー率42% (438/1023)
質問の内容だけではなんとも言えません。 倒産した会社の建物や設備を引き続き使って再開したい、というのであればそれは債権者との話し合いになるでしょう。 現在その会社の所有する不動産には銀行などの抵当権が付いてるでしょうし、在庫品などがあればそれは納入した業者に売掛けと相殺で持帰られてしまうでしょうから、それら抵当権の行使や在庫引き上げなどを待ってもらって営業継続するには債権者の協力が必要です。 債権者集会では破産させて残った資産を債権者全員で公平に分けるのか、再生にして営業続けさせて少しづつでも返済させた方が良いのか、などが話し合われます。 その話し合いで、現経営者をはずして元社員に営業続けさせた方が良いと決議されれば、債権者の協力のもとで再スタートということになるでしょう。 つまり会社が倒産した場合のその後については、現経営者や社員の意向ではなく、債権者の意向で決まるということです。 ただし個人オーナーの会社の場合は、建物などが会社所有になってなくて親族や奥さんの名義だったりで色々とややこしい事をしてる場合が多いので一筋縄でいかない事が多いと思います。 まあ一番確実なのは元社員が集まって他所で新会社を設立することです。
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
現在の会社が倒産するなら新たに会社を作るしか方法はありません。 倒産するということは負債に耐えきれないということでしょうし、それらを引き継げるなら倒産させる必要もありませんから・・ 考えられる方法は、社員一丸となって新しい代表を選出し、現在の株主から全株を無償譲渡してもらう。 その上で、債権者に対して新しい会社の陣容と方針を理解してもらい、債権を1/10くらいにしてもらう。 それから株主総会を開催し、新しい取締役を選出し代表取締役を決める。 これぐらいしか考えられません。 もしくは、前会社を倒産させて、残った社員だけでスポンサーを探し新しい会社を設立する。
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました