- ベストアンサー
これって違法になるの??
私はサービス業(理美容)で働く者(副店長)で年内に退職を考えております。会社からは必要以上に引き留め方が厳しく、一ヶ月以上前に辞める旨を伝えたのですが、上司からは「休職扱いにするからいつでも戻ってこい」との事。私は会社の為に自己犠牲をして朝から晩までお店の事、お客様の事、スタッフの事を考え年々忙しくなっていく立場にあり、給料も上がらず、奴隷のように働いている自分が嫌で正直やり甲斐を感じなくなったので退職を決めました。会社には必要とされている事はとても有り難い事ですが、私には続けていきたい意志がありません。 会社の就業規則で退職の際は一ヶ月に報告し業務を他の者に引き継ぐ事となっています。 私は休職扱いでも一生戻る気は無いので、そのまま放置して来年から新たな所に就職を考えています。 休職中に他に就職して働いたり、アルバイトをしてお金を稼ぐ事は違法になるのでしょうか? アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- missing24
- ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.4
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2
- senki-sakubou
- ベストアンサー率42% (169/394)
回答No.1
お礼
有り難うございます。 背中を後押しさせて頂けた気がしました。 職業選択の自由がありますからね。 勇気を頂けました!