- ベストアンサー
フロントブレーキのメッシュホースについて
ネイキッド250cc に乗ってますが、フロントブレーキの効きがよくありません。 シングルディスクで片押し(?)タイプの2ポッドキャリパなので仕方無いと思うのですが、4本指でかなり強く握らないとフル制動がかかりません。オーバーホール済みでパッドは平均的なものを使ってます。 昔乗ったRGV250ガンマは指2本でもギュっと握ればジャックナイフしたものです。しかもメッシュホースって訳でも無かったのですが。 どうでしょう。メッシュホースにしたら少しは効くようになるんでしょうか?そもそもこの程度の効きなんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>昔乗ったRGV250ガンマは指2本でもギュっと握ればジャックナイフしたものです。 ということから、ある程度以上の経験と技量はあると判断します。 また、 >4本指でかなり強く握らないとフル制動がかかりません ということですので、とりあえず握れば効く、という前提でお話しをします。 効かない原因は、 ・パッド ・レバー +ロータ です。 エア噛みで効かないのなら、握っても効きません。 グリップに当たるまで握っても効かないのであれば、エア噛みですが・・・。 パッドが純正品でないのであれば、まず純正に交換して見ましょう。 ここで名前は出せませんが、社外品は性能で純正以下のものがほとんどです。 一部例外はありますが、それは純正以上のお値段のものと考えてください。 レバーはバカにしがちですが、小生の経験で貴兄と同じように、キャリパはもちろん、マスター、パッド、ロータまで交換しても満足な制動力が得られなかったことがあったのですが、レバーを替えたらウソのように直ったというマヌケなことがありました。 レバーは少しでも曲がると、思っている以上に効きに影響します。 また、ロータは研磨でマトモな性能は復活しません。(自動車は別) 研磨しなければならないほど偏磨耗しているのであれば、交換をお勧めします。 キャリパ、マスタなどのシール類ですが、液漏れやひどい固着でもない限り効きには影響しません。 効き味には影響しますが、貴兄の問題とされている効きそのものには、ほぼ関係ありません。 また、ラジアルポンプへの交換の件ですが、レバー比を変えればなるほど効きは良くなりますが、その分ストロークも増えます。 ラジポンの優位性は、効きそのものではなく、フルブレーキのときのコントロール性にあります。 あと余談でエア抜きの方法ですが、貴兄のバイクは握れば効くということから、ある程度以上は抜けていると考えます。 その場合、キャリパを一旦外してピストンを押し込み、マスターへ液を逆流させます。 そして、また元通りに組んで、レバーを握ってピストンを出します。 コレを2~3回繰り返せば、マスタ付近の小さな気泡が抜けてくれます。 その上、ブレーキ液の節約にもなります!
その他の回答 (5)
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
ネイキッド250ccにも世代、車種でいろいろあります。 対向4ポッドや異径でも乗りっぱなしの車両だと ゴミや沈殿物の影響かマスターシリンダーが消耗して 経験上本来の性能を発揮できないものもあります。 元々モッサリしたタッチのものもあります。 そうかと思えば、マスターのみ交換したりエア抜きで 別物になったり、グリスを変更するだけでホースそのままでも タッチが変化するものも多くあります。 まずは、車種と各部品の状態を提示するか、中古良品の ホース含めマスターを入手して交換するか、です。 メッシュはその後でもいいですが、ついでにという考え方も あります。 あと、パッド交換直後はディスク、ドラム含めどうしても アタリが出なくて、一部分のみ先にあたるので鳴きやすく ローターも円周状の深い傷あればタッチも悪いです。 本来はローター研磨はプロに任せるべきですけど。 http://nao-vision.ocnk.net/product/22 キャリパー内のピストン自体が固着気味だと片減りになりやすく より顕著に効きが悪い傾向かと。 ローターの限界は車種によるけど4.0mmほどです。 http://blogs.yahoo.co.jp/ducati900ssd/folder/1100210.html
お礼
ブレーキキャリパのフルOHとローターの研磨を素人ながらに自分でやりましたが、マスターシリンダーはしてません。古い中古車なのでそここそOHしておくべきでしたね。 純正パーツもまぁまぁしますしリザーブタンク一体のブレーキユニットも塗装がハゲハゲなので、この際ニッシンのラジアルマスターというブレーキユニットを付けようと思いました。ついでにメッシュホースも。 おっしゃる通りモッサリ感があります。ママチャリのブレーキみたいで、いざという時に止まりません。フルブレーキングを試して初めて気付きました。 どうなるかはやってみないと分かりませんが・・・。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
ホースを変えても、ブレーキタッチは変わりますが、利きは変わりません。
お礼
たしかに握り込んだ最大の効きは、マスターシリンダーやブレーキレバーに比例しますからね。なるほど・・・。
- momonga13
- ベストアンサー率29% (65/220)
おそらくシングルディスクと思われますが、 メッシュホースとWディスク用マスターシリンダを付けると、指1本でジャックナイフできます。 かなりいいです。 お試しあれ!
お礼
指1本で出来たらスゴイですねー。やはり効きが悪いとイザという時に困りますからねー。
- rx781015
- ベストアンサー率28% (256/907)
一度フロントブレーキのエアー抜きをしてみたらどうですか? またブレーキマスターの不良とか・・ブレーキかけるとホースが膨らむとか・・ メッシュホースはブレーキかけた時純正ホースと違い膨らまないって事ですので今交換しても ブレーキの効き具合は変わらないと思いますよ。
お礼
エア抜き、かなり入念にやったのですが、まだ残っているかもしれません。もう一度やってみます。 メッシュホースもそこそこするので、これで改善できれば良いのですが・・・。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
法律の基準から言っても、30キロの握力くらいでもロックするはずなので、 四本指で強く握らないと効かないというのは整備不良です。 メッシュホースを入れてもいいですが、そのまえに不具合が無いか点検したほうがいいと思いますけど。
お礼
そういう基準があったのですね。なるほど、参考になりました。 自分でやりましたのでエアが抜け切れてないかもしれません・・・。
お礼
レバー曲がってます。対応レバーを買ったのに、ハマらないというドツボも経験しました。 パッドですがNTB の1700円という代物です・・・。純正は5000円します。あかん、なんかパッドが全ての原因の気がしてきました。 気の早い私はすでにラジアルマスターやメッシュを発注済みです。これでパッドが原因だったら目も当てられません。重要保安部品だから変える必要はあったのだ・・・と考える事にします(汗) ところでピストン押すのって尋常な力じゃないですよね。工具あるみたいですが・・・。エア抜きは本当に奥が深いですね。