• ベストアンサー

ブレーキが効きません

CRM250ターミネーターにNSR250のローターとキャリパー、RS125(?)のマスターシリンダーが付いています。 タッチは固いのですが、効きが悪いです。 ローターとパッドの脱脂をして、キャリパーのオーバーホールをしても変わりません。 バイク屋に見てもらっても「この仕様なら効くはずだけどなぁ」と言われました。 どうすれば効くようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

No.5です。 文面でお伝えするのは、なかなか難しいですね。(^^;) 正確には、「「フルードを押し出す力」が不足しているかというところ・・・」ではなく、「「フルードを押し出す力」が充分か(不足していないか)というところ・・・」ですね。 >マスターシリンダーからブレーキレバーまではRS125(?)なのでテコの原理は問題無いはず・・・ですよね?? 問題ないと今の段階で断言することは出来ないでしょう。 比較で言えば、ブレーキレバーの支点(ボルト)から握る位置までの長さ、それからのブレーキレバーの支点とマスタピストンを押しているポイントまでの距離と掛かる力の関係が、CRM250のノーマルと比べてどうかということで、ノーマルより強化するのであれば少ない量をより強く押し出すことが必要になるでしょう。 規格を調べていないので何とも言えませんが、125クラスでも250クラスでも、ほぼ同じ握力で体感的にはほぼ同じ制動感が得られるようになってますから、車重の軽い125クラスのマスタのキャパシティは、車重の重い250クラスより下、つまりノーマルのCRM250より低下(悪化)しているのだと感じますが? >シングルディスクにダブルディスク用のマスターシリンダーを付けると、バカ力で握らないと効かない、というのを読んだ事があるのですが、まさにそんな感じなんです。 組み合わせが悪いと当然の結果です。 マスタ側キャリパー側でもシリンダ径の比較はされているようですが、ノーマルより効きが悪いということですから、この組み合わせがノーマルより悪くなっていることが疑われますね。 この組み合わせで使っていくなら、他の方からのアドバイスにも有りますように、ローターとパッドを見直しするしか無いでしょうね。 NSR250のノーマルパッドがスポーツ系のパッドを採用していたら打つ手なしですが。。。

zxc
質問者

お礼

ありがとうございました。

zxc
質問者

補足

う~ん・・・125クラスのマスターは 250クラスより弱い・・・ですか。 でも良く考えてみたらそうかもしれませんね。 マスター変えたら解決したりして・・・?

その他の回答 (8)

  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.9

ディスク=ローターで解釈してください。 確かに現車見た方がもっと詳しく回答出せると思います。

zxc
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.8

 ディスク交換する前に現状のマスター、メッシュ、ブレーキキャリパーでローターだけノーマルを付けて確認というのは出来ませんでしょうか?  出来ればそれでディスクに対する判断も多少はしやすいかと思いますよ。  皆さんが言うように相性も有りますし寿命も有ります。 熱を受けるパーツなので焼き入れ状態ですし。  ちなみに私のターミはマスターノーマルでキャリパーは社外、メッシュ入れてローターは大口径の純正品ですがタッチはきちきちではないですがコントロールせいよく激しく効かせることも可能です。  この場合駄目つぶしして行くしかないですね。頑張ってください。  

zxc
質問者

補足

無知ですみません。ディスク=ローターだと思っていたのですが、違うのですか? もしそうだとしたら、ノーマルは持っていないので確認できません。 やっぱり現車を見てもらわないとわかりませんね。

  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.6

 1、のレスはマスタシリンダーがちゃんと目詰まり無くオイルの押し出しをしてるかどうかと言うことです。確認しづらい事もあるので仕方ないとも思えますが。  色々回答が出てるので違う視点から考えてみると、メッシュホースはRSのマスターで使用するHRCの規定の長さでは無いわけですよね?ということは多分長いメッシュホースをお使いだと思われます。当然オイルが行き渡っていても遠くなれば遠くなるほどということも出てくるのでマスターの押し出しの力が弱まってる可能性が有るかも知れません。  ということは強く押し出すマスターそれとパッドに問題が無いとしてもそのパッドの堅さ・相性・それからディスクが見た目は綺麗でも既に焼きが入ってしまって寿命を終えているなんて事も有るかも知れません。  このような場合は駄目つぶしでいくしかないと思います。  ちなみに私のターミ仕様のブレーキは問題なく激しいブレーキング出来るようになっております。

zxc
質問者

補足

ディスクにも寿命があるんですか・・・。 ディスク交換で効けばバンザイですが・・・。 試してみる価値はどうでしょうか?

回答No.5

何か根本的なところに見落としは有りませんか? かつての自分の経験(レース)から、ディスクブレーキの効きを決定するのは、ブレーキパッドの材質とブレーキパッドをローターに押しつける力です。(タイヤのグリップも、重要なファクターですが、今回は除外します。) マスターシリンダとキャリパーは、セットで考えないと設計された機能(レバーを握る力とパッドを圧着させる力の兼ね合い)は発揮できないでしょう。 つまり、両方の規格が合っていないと、同じ握力でも「適正以上の圧着力=軽く握っても効く」を得られるものもあれば、「適正以下の圧着力=強く握っても効かない」ということも有るはずです。 簡単に言うと「パスカルの法則」に基づく効果しか得られませんから、ここから見直した方が良いと思いますけど。 原理的には、「小さいマスター+大きいキャリパー」の組み合わせは良いのですが、重要なのはフルードの押し出し量が適正(少なすぎてもダメ)なのかということと、ブレーキレバーの構造(テコの原理)による「フルードを押し出す力」が不足しているかというところがチェックポイントでしょうね。 その他にスポーツ系のパッドだと、効くための圧着力は、使用環境の違いから、普段使う時はノーマルより強く圧着させないと同じ効果(制動力)は得られないと思いますよ。 レースパッド(似せたスポーツパッドを含む。)に換えただけで同じ握力で、単純に強い制動力が得られるというのは間違いですから。

zxc
質問者

補足

ちょっと難しくて理解できないのですが、 マスターシリンダーからブレーキレバーまではRS125(?)なのでテコの原理は問題無いはず・・・ですよね?? シングルディスクにダブルディスク用のマスターシリンダーを付けると、バカ力で握らないと効かない、というのを読んだ事があるのですが、まさにそんな感じなんです。 でもシングルディスクだし、マスターシリンダーの径もシングル用の大きさだ、とバイク屋さんが言っていました。 念の為、リストで調べましたが、NSR250用のマスターではありませんでした。 マスター径を小さくすれば効くような気がするのですが、 CRMのノーマルと同じサイズより小さいサイズなんてあるんでしょうか?

  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.4

ローターの状態大丈夫と言うことは駄目と思われるところを潰していくとして、 1,マスターシリンダーはOILを間違いなく押し出してるか? 2,メッシュホースは中古品等でカシメに問題がないか? 3,パッドが古すぎるとどんな高性能なパッドであっても問題有りなので新品に交換。 4,エア抜きはしっかり出来ているか? 以上4点ご確認又、対処してみてください。 ではでは

zxc
質問者

補足

1は、よくわかりません。 2は、オイル漏れが無いので大丈夫だと思います。 3は、大型パーツ店で買ったので大丈夫だと思います。 4は、大丈夫です。 チェックポイントはもう無いですよね?

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

#1です 脱脂したパッドは紙やすりで削っても、もう一度脱脂してもムダでした。 私のバイクのキャリパは安かったので、あきらめて、さっさと交換しました。 アタリがついてからはまぁまぁです。 脱脂したキャリパーは非常時のジャンク品として倉庫の中です(泣) 勘付かれているでしょうが、YAMAHAのOFFのブレーキは過去十数年基本的に同じ設計で、パッド変えて思いっきり握っても 「どこまで行くねーーーん!?」 …というくらい効きませんので、少々効かなくてもビックリしません。 変に効くと逆に恐いですので気にしませーん。

zxc
質問者

お礼

ありがとうございました。

zxc
質問者

補足

TT250ってそんなに効かないんですか? やっぱりOFF車のブレーキってそんなもんですか。

  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.2

初めまして。 NSR250のローターの状態とパッドは何をお使いですか? ローターがレコード盤だったりパッドが純正NSRならステン用かどうか等調べる必要があると思います。 それとキャリパーオーバーホールとのことですがパッドを入れずにマスターを握ってみてピストンがスムーズに押し出されてるか確認してみてください。間違って握りすぎてピストン全部出さないように。 全てに問題がなければパッドに当たりを付けるため若干フロントを効かせたまま走らせて見ましょう。この際フェードに気を付けてください。 ではでは。

zxc
質問者

補足

初めまして。 ローターの状態は大丈夫です。 パッドは買った時に付いていたやつ(純正?)とデイトナのシンタードです。 キャリパーは問題ありません。 パッドがステン用かどうかは年式で違うのですか?

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

凄いなぁ!! もし効いたら、前のめりになってコケそう。 「脱脂」したのがまずかったかも? 私も効かないと思ってやったら、余計に効かなくなったことがあります。 まだ、付けてから間が無いんだったら「アタリ」がでるまではしょうがないかも?

zxc
質問者

補足

脱脂すると効かなくなる事があるんですか? どうやって効かせましたか? 「アタリ」云々のレベルではないんです。 ノーマルより効かないんです・・・(T_T)