• ベストアンサー

ブレーキパッドの磨耗が早すぎです。あとブレーキホースが・・・

教えて下さい。 車種は平成8年式ニッサンのSB-14サニーのディーゼル車です、走行距離は19万キロと多走行です。 今回フロントのパッドの磨耗のため交換する事となりましたが、前回の交換からわずか2万5千キロしか走行していません、ちなみに前回は3万キロで交換でした、さらに前々回は3万5千キロで交換となりました、いずれも一流ブランドで同じ種類のパッドです、前々回にキャリパーのシール関係のオーバーホールとマスターシリンダーのオーバーホール、フルードの交換、リアブレーキライニングの交換はプロの整備士が私の見てる前で交換したので間違いありません、用途は遠距離通勤で9割が街中の走行です、一流ブランドのパッドも使用している事やディーゼルなのでエンブレが弱い事を考慮しても早すぎます、一体何が原因なのでしょうか? もう一つは、同車のブレーキホースにコシが無く、異常な程にふにゃふにゃで柔らかいのです、破裂の心配も有りますが、これによってブレーキの効き具合に影響が出るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkhkhk
  • ベストアンサー率43% (144/333)
回答No.6

こんにちは パッドの減りが早すぎるとの事ですが、消耗の仕方は乗り方や気温で大幅に変わってくるので 一概にご質問者様のケースが早いのかは判断しかねますが、多分問題は内容に思います。 極端な言い方をすると、サーキット走行では一日で新品パッドがなくなる事すらあります。 ※一例ですので、そんな運転はしていない事は承知しております また、一流ブランドのパッドを使用と言う事ですが、一般的に社外品のブレーキパッドは、効 きが良い分消耗やダスト、ローター攻撃性、鳴き等の面では純正品より劣る傾向にあります。 これは、ハイグリップタイヤに変更すると、減りが早く、車体への影響が大きくなるのと同様 です。 中には純正品よりもライフが長い商品が存在するのかもしれませんが、私の知る範囲では、ロ ングライフを売りにしている商品は見ませんね。 これは、ブレーキに限った事ではありませんが、商品の性能を円グラフにしたとき、そのどこ かの性能をあげれば、他の部分に関する性能は下がるのが一般的です。(もちろん技術の進歩 や、コストの違いにより、必ず当てはまるわけではありませんが) ハイグリップタイヤや聞くブレーキが、音やライフの面で劣るのはごく普通で、純正品はこの 面を考慮した、トータル性能においては、その車種にあった高性能な製品だと考えられます。 個人的には、質問内容を読んだ限り、ご質問者様の場合、社外品よりも純正品の方が適してい るように思います。 ブレーキホースに関しては、走行距離19万キロとの事ですので、もし過去に交換したことが ないのであれば、早急な交換をお勧めします。劣化したままですと、本当に破裂するケースも あります。 蛇足ですが・・・ブレーキホースにおいても耐久性の面では純正品の方がすぐれているかもし れません。

その他の回答 (9)

  • hkhkhk
  • ベストアンサー率43% (144/333)
回答No.10

#6です。 すみません、今さらながら訂正です 多分問題は内容に思います。     ↓ 多分問題は無いように思います。 ハイグリップタイヤや聞くブレーキが     ↓ ハイグリップタイヤや効くブレーキが いやはやお恥ずかしい。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.9

多分純正の方が長持ちします。 あなたが極端に短いとも言えません。 私も純正でそんなもんです。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.8

>一体何が原因なのでしょうか? パッドが悪い 運転の仕方もしくは交通環境が悪い ひとつずつ見直すのがいいとおもいますよ。 >同車のブレーキホースにコシが無く、異常な程に >ふにゃふにゃで柔らかいのです 交換しましょう、純正品に。純正品以外は無視でしょう。 耐久性がノーチェックに等しいですから。 車によってタイヤの切れ角、サスのストロークホースのとめ位置みんな違いますから。

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.7

パッドの方向性によっても違うでしょうが、メーカー物でもその程度での交換は普通ではないでしょうか。車重も決して軽い車ではないようですし、走行条件もかなりストップアンドゴーの要素が強いようですから、ブレーキへの負担は決して軽くないはずです。どうしても多少のバラツキは生じますし。 ブレーキホースについては、若干影響あるかもしれません。エネルギーの一部がホースを広げる力として消費されると思います。また、圧力を前後のブレーキに配分してから各ブレーキまでの長さが違うと思いますので、前後の制動力バランスが狂っているのかもしれません。もし前輪寄りになっているとすれば、たしかに前輪パッドの摩耗は早くなるかもしれません。

回答No.5

そんなものだと思いますが・・・ そういう走り方をなさってるんではないでしょうか。 ディスクの方はまだ無交換ですか?    パッドは純正の方がいいと思いますけど。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.4

大きな問題を抱えているようには 思いません >一流ブランドのパッドも使用している事やディーゼルなのでエンブレが弱い事を考慮しても早すぎます 逆です、ディーゼルのほうがエンジンブレーキ効果は高いものです 一流ブランドのパッドというのが良くわかりませんが、一流を謳っているもの=効きが良い と解釈して購入したのであれば当然減りは早いでしょう 効かない=減りが遅いという理屈、理解できませんか?

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.3

ブレーキのふみ具合、使用頻度、踏む力? などによって差は出ますがそのくらいの距離を走行しているのであれば異常ではないと思います。 ローター研磨とブレーキホース(メッシュステン) ね変更されてみてはいかがでしょうか?

noname#6747
noname#6747
回答No.2

素人の意見ですからご容赦願います。 伺うところ車のメンテナンスは可なりしっかり成されているようですね。 しかも、ブレーキパッドが交換するたびに距離が短くなるのに気が付いた。 要因は色々あると思われます。 はたして一流ブランドの同一商品といえど品質のバラつきは保証の範囲とはいえまったくないか? 運転のくせや形態がまったく変化がないか? 他に変わった要因はないか? 気になるといくらでも出てきますね。 ただ、ローターはどうでしょう。 まったく減っていないのでしょうか? もし減っていたら、薄くなった分熱くなりやすい。 そうすると後は分かりますね。 私はもっぱら何でもディラー任せだったのですが 普通の乗用車ですが2回目の車検5万キロでブレーキパッドとローターを交換することになったと言うか、しました。 3年3万キロくらいから高速道路で減速のためブレーキを踏むとドッドッドッという振動が出始めました。 ディラーは一応クレームでローターを研磨しましたが 2年後また出てきました。 交換して症状とは無縁になったのですが今度はブレーキパッドの削りカスであろう汚れのためホイールの汚れが取れなくて。 ことほどさように微妙なものなのか、はたまた今話題のクレーム隠しに相当することなのか、私には分かりません。 長くなりましたね。 ブレーキホースは交換しますね。

回答No.1

こんばんは 私も、つい最近、ブレーキパッドを交換しました。 62000キロで2回です。 これって、ふつうですか?と聞いた処、人それぞれで、もっと、早い人もいるし、遅い人もいろとのことでした、長距離でなく、街中を、走ることが多いと言ったら、普通ですね。と、言われました。 急ブレーキが多いと、減りかたが早いとも、言っていました。

関連するQ&A