- ベストアンサー
就業規約と募集要項の違いについて
- 約五年前に現在の会社に就職した際、募集要項には契約社員で1年更新、退職金ナシ、ボーナスは年1回1ヶ月分となっていたが、実際にはボーナスは4年間で2回支給されただけであり、ボーナスの事項に関して「間違いだった」と言われた。
- 募集要項と就業規約が違っているため、会社に対して募集要項の内容のまま契約更新ができるかどうか疑問がある。
- ボーナスの欄には「原則 支給ナシ」と記載されており、ボーナスが支給されない場合は口頭ではなく書面で通知してもらいたいと要望している。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 募集要項と就業規約が違っている場合、会社に対して募集要項の内容のまま契約更新ができるようにすることはできないでしょうか? そうしてもらうよう交渉するってのはアリですが、ちょっと厳しいです。 極端な話、募集要項での賃金の金額にゼロが1つ多かったら?月収欄に年収が記載されていたら?とか。 また、ボーナスに関しては、法律での規定が無いため、保護を主張するのが難しいです。 > 3年前に「ボーナスの事項は間違いだった。」と言われたのです。 未払い賃金を主張するにしても、時効は2年間ですので、上記の内容を言われた際に争うのならともかく、今からだと難しいですし。 継続して5年間勤務、契約更新してるってのは、現状の労働条件に納得してるって事の根拠にされる場合もありますし。 労働条件が改善されないので「やむを得ず」退職、契約終了するって前提で請求できる内容としては、 ・会社都合相当の契約終了 ・そういう事実を知っていれば就業しなかったのにって事での補償や解決金の請求 とか。 それだって、期間が経過しているので難しいですが…。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 ダメならダメで、そういう担当者からの説明を受ければ、多少は納得できるかも知れませんし。
その他の回答 (2)
- jisann
- ベストアンサー率29% (69/231)
普通の会社の募集要項は ボーナス有り1か月分(○○年実績)と書いてあります。 ボーナスは 会社が儲かった場合、利益を社員に還元すると言う意味合いがあります。儲からなければ前年は2か月分出したのに 今年はゼロということも有り得ます。 そして、募集要項と実際の就業規則が反していても、ハロワからは実態に即して募集要項を出してくださいと言われるだけで、それ以上の措置はありません。(まあ、何回も繰り返すと受け付け停止にはなるかもしれませんが) いずれにせよ、あなたに提示された就業規則の内容が優先されますが 普通の会社の就業規則・給与規定でも ボーナスは各時期ごとに別に定める額と書いてあり、月数は明示されなていません。別に定める額は、ゼロでも1万円でも問題はありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 規約に納得いかなければ辞めて、新しい職を探せばいいわけですが、この不景気なご時世に直ぐに見付かるわけないので、まずは交渉してみます。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
賞与を必ず出すと約束する(できる)会社なんて、まず無いでしょうね 公務員くらいか 収入の保証が欲しいなら、公務員になるか年俸制の会社に行くしか無いかな? 募集要綱に書かれてても、賞与は無いこともあるのは、業績に左右されるという性格上、社会通念でもおかしな事ではありません あなたの主張には無理があります
お礼
ご回答ありがとうございます。 会社の業績が悪ければ支給されないのは理解できます。 ただ、今まで少額でも支給されていたのが、原則として無しとなったのが悔しかったです。 次回の更新時に支給してもらえるよう結果を出して、交渉してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり、訴えるには遅かったですか… 契約更新されない場合を考えてしまい、交渉できませんでした。 次回の更新時(更新されるかわかりませんが…)に、もう一度交渉してみます。