• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センター試験の国語の小説問題が解けません!)

センター試験国語の小説問題解けない!解き方のアドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • センター試験の国語の点数が伸びずに悩んでいます。特に小説問題が苦手で全体の点数を下げてしまっています。目標は全体で高い点数を取ることなので、国語の解き方を改善したいです。
  • 小説問題について具体的な例を挙げて苦手なポイントを説明しました。解き方が分からず、答えを導き出すのは運か、たまたまです。センター試験まで時間がなくて焦っています。
  • センター試験までの残り時間が少ない中で、国語の解き方についてアドバイスを求めています。特に小説問題の解法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rkd4050
  • ベストアンサー率60% (112/184)
回答No.2

 試験問題として小説を読む時の鉄則は「書かれていないことを勝手に想像しない」ことです。とにかく、一切想像してはいけません。字面通りに内容を把握します。お役所仕事に徹するのです。  たとえば、普通に小説を読むときなら、「音が音楽になろうとしていた」といった抽象的な文章を読めば、感覚で雰囲気を掴もうとすると思うのですが、試験で読むときは、自分の中から一切の感性を捨て去って、「意味の分からない一文」として捉えるのです。  何と書いているかよくわからんけど、「つまり『A』だ。」という文脈からして、「つまり」以前の文章を要約した文章なのだろう、と考えるわけですね。やり方は論説文と一緒です。ただ、文章がいちいち抽象的でわかりにくいだけ。  ちなみに、こういう風に読むと、小説を読むのは非常に苦痛です。要するによくわからない文章ばっかりで、意味不明ですから。  なので、試験の小説問題は、まず問題文を読むことをお薦めします。そして、問題文で問われている内容と本文を照合して、間違い探しをする、という要領で解きます。ほとんどの場合、全容を把握する必要はありません(たまに意地悪な問題で、内容を全部理解していないと答えられないこともあるので、そういう時は、まず最初に普通に楽しく小説を読んで、大まかに内容を理解してから頭を切り換えます)。  この手の4択を選ぶときは、選択肢の文章の中に「勝手な想像が含まれていないか」を厳しくチェックするのです。検閲係にでもなったつもりで(笑) いちいち言葉尻を捉えて間違い探しをするのです。  質問の問題文の選択肢(2)は「息子の成長に対する喜び」を百合子が感じた、と書いてありますよね。では、そう言い切れる根拠が文章の中にあるのかを探すのです。「百合子は克久の成長が嬉しかった」などと書いているような文章があるのかないのか、ということです。ないですよね。つまり間違い、ということです。  普通に読めば、ここに母親としての喜びが多少は含まれていると想像しても問題ないとは思うのですけど、それはあくまで「個人の勝手な想像」の範疇であって、文章として明記はされていない、ということです。そして、書かれていないことはセンター試験では間違いなのです。そういうルールなのです。  はっきり言って面白くも何ともない読み方ですが、自分の考えや解釈を一切挟まないで文章を読解する方法や、ひとつの文章を読み方を切り替えて多面的に読む方法は実社会で役に立つこともあるでしょうから、頑張って修得してみてください。小説をこういう風に読むこと自体は、あんまりないと思いますけどね。批評の批評でも書かない限りはない。  センターの過去問を、最初は解答を見ながらでもいいので、100点取れるまでしつこく繰り返していれば、試験特有の小説問題の読み方、解き方が見えてくると思います。数をこなすよりも、やった問題を確実にマスターすることです。  個人的な意見としては、現代文の試験なんてクソゲーだと思います。ただし、やり方さえ分かれば満点取り放題のクソゲーでもあります。やり方を国語の授業で教えてくれないだけで。  でも、いくら現代文の試験がクソだからといって「夏目漱石の『三四郎』をテーマにした論文を8千字前後で書け」とかいう本格的な問題が出たら、それはそれで大変困るでしょ(笑)

noname#126371
質問者

お礼

分かりました!小説にまったく主観を入れないで今度解いてみます! 「現代文なんてクソゲーだ!笑」 いい言葉です!励みになります。ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • nicotinism
  • ベストアンサー率70% (1019/1452)
回答No.1

何度読み返しても(4)が間違いとは思えないので 試験問題の全文をGoogle ってみました。 ↓では http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/center/mondai/kokugo/mon2.html http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/center/seikai/kokugo.html 問題2の問い5の正解は(4)になってますけど? 小林秀雄の論評にきりきり舞いした世代ですので参考にはならないと思いますし 小説の解き方は分かりませんが、楽しみ方として私の場合。 想像力をたくましくして、情景を思い描きながら もし、自分が主人公や敵役だったらどんな言動をしただろうか なんてのを考えながら読み進めるとより深く読めるようです。 しかし・・・問題も問いも長文で大変。。 寒くなってきたので体調管理に気をつけて頑張ってね。

noname#126371
質問者

お礼

ごめんなさい!自分は(2)を選択して、間違えちゃったんです。正解(4)です。 わざわざどうもありがとうございます。