• ベストアンサー

日本語訳のお願い

以下の文章を日本語訳していただけますでしょうか(1~4:助動詞の文章)。 1.The company finally decided that it can start the project. (その会社はその企画を最終的に始めることを決めた。) 2.I should have opened the letter, because it was't addressed to me. (私は私宛ではなかったのでその手紙を開けなかった) 3.Our mannger realized thet he would have to get the order sent immediately. (訳:不明) 4.By March of nect year, most of our salesman will have quit. (来年の3月、私たち営業部のほとんどは辞めていくだろう) 5.He jogs to stay in shape. (彼は体型を保つためにジョギングをする) 6.I'm in good shape. (私はよい体型を保っている) 1~4に関しては、文法的なポイントも教えていただけると幸いです。 参考を読んでいますが、文章の時制が混雑しているため混乱しています。 ご協力お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。会社は、やっとその企画に取りかかる事に決めた。助動詞を直訳すれば「その企画を始める事が出来る」でしょうか。 2。私宛ではなかったので私はその手紙を開けるべきだった。(この文どこか変ですね。notが抜けてるんじゃないでしょうか)should have opened  では should に完了形が続いています。 3。マネジャーは、その注文は直ちに発送させなければならない事に気づいた。(will が、時の一致で would になっています、have to は「なければならない」という意味の句動詞、あと get に sent が続いて使役形) 4。来年の三月までにはセールスマンの殆どは辞めているだろう。(will have quit は未来完了) 5。健康管理のためジョギングをしている。 6。わたしは元気だ。

crystal-oo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文法の説明も添えていただき参考になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • koara1982
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

1.The company finally decided that it can start the project. その会社は最終的に、その計画を始めることができると判断した。 it couldの方が一般的なんではないでしょうか? 2.I should have opened the letter, because it was't addressed to me. その手紙は私宛ではなかったので、開封すべきだった。shouldn't haveの方が論理的には合ってるのではないでしょうか? 3.Our mannger realized thet he would have to get the order sent immediately. 我々のマネージャー(上司、経営者、部長)はその注文をすぐに送らなければならないと悟った。 4.By March of nect year, most of our salesman will have quit. 来年の3月までには、営業部のほとんどが辞めていくだろう。

crystal-oo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘いただいた部分も参考になりました。 ありがとうございます。

crystal-oo
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 ご指摘の点を訂正します(1.2の文章は、以下が正解です。) 1.The company finally decided that it could start the project. 2.I should't have opened the letter, because it was't addressed to me.

関連するQ&A