廃業届けについて
同じような内容で質問をさせて頂きましたが思うように回答が得られませんでしたので、再度質問させて頂きます。
主人の事です。
10年近く前、有限会社を設立しました。一人でやっていました。
しかし、1年程でやめて会社員として働くようになりました。
本来なら、会社員になる前にきちんと廃業届けを提出すべきでしょうが、それを提出していなかったようです。
以前の質問では「廃業届を提出して、その間の地方税を精算する。」という回答があったのですが、税務署からは税金の支払い通知が一度も届いたことがありません。
今更ですが、ケジメとして廃業届けを提出しようと思いながらも、約10年分の地方税を請求されたら、いくらかわかりませんが困ってしまいます。
そんな思いもあって、税務署への問い合わせを躊躇っています。
実際のところどうなんでしょうか?
お詳しい方宜しくお願い致します。
お礼
そうですか、ありがとうございます。 何処かにしまい込む事にします。お世話様でした。