- ベストアンサー
過去の給与所得者の扶養控除等申告書
2009年9月に家内が出産、育児のため退職しました。 2008年はそれぞれの職場で年末調整しました。 (2009年末は、私は自分の職場で、家内は2010年2月に確定申告しました。) でも、2008年も2009年も表記の書類の控除対象配偶者の欄には何も書かなかったような気がします。(所得がいずれも103万円を超えていたため) 今年貰った申告書には、一切収入が無いので、記入しました。 これって、過去の申請が間違っていて税金を多く払っているのでしょうか? だとしたら、今年これからでも申請して還付してもらえるのでしょうか? 分からないので教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答