• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筋トレで肩痛め回復時のリハビリ方法、治し方。)

筋トレで肩を痛めた回復方法とリハビリについて

このQ&Aのポイント
  • 筋トレで肩を痛めた時の回復方法やリハビリについて、経験談やアドバイスをお伝えします。
  • 肩の痛みを治す方法として、タオルを使ったエクササイズが効果的かどうかについても考察します。
  • また、痛みが続く状態でもインナーマッスルの強化を行っても良いのかについても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

経験談で、ダンベルショルダープレスではダンベルを置く時は腿の上にいったん置いてから戻した方が安全だと思います(オンザニ―の逆動作)ダンベルでは片50キロでやってますがいきなり床に戻すと肩、腕を痛めそうなのでそうしています、現それで痛めた事は有りません、腕や肘や手首は痛くても手加減なしでトレーニングしていても2ヶ月以でほとんど自然に治ります、(経験談)。半年以上痛みがある時は痛くない(痛みがまだマシな)代用の種目にします、それなら治ります(経験談) バルクのスゴイ人は体に痛いとこはたくさんあって当たり前だと思いますし、多少の無理はしても本当にやばい痛みでない限り大丈夫だと思います。 腰や膝は、個人的に老後も上半身の関節より大事になってくると思うので無理はしません(経験談)。 まだ、お若いので無理できるうちにしておいた方が良いと思います。                  

sei-syun
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 今年は個人的に筋肉量がアップし夏ごろは絶好調にトレーニング しておりました。 なので少し怪我などに対して油断をしていました。 おっしゃる通り、筋トレ中のフォームではなく、 ダンベルを持って起き上がる時、放すときに痛めるようです。 それに気付いただけでもよかったです! 自分は、今は痛みが無くなるまで休止して、 下半身や腹筋をメインにしていこうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.6

1カ月以上経過しても治らない場合は整形外科で受診される事をお勧めします、筋肉の痛みは小さな細かい断裂を伴っておりますので通常は数日或いは1週間位で治りますが痛めた度合いが強い場合ですと1カ月以上、三ヶ月或いは半年と掛かる場合もあります。 1カ月しても治らないようですので筋肉を痛めた度合いが高いと推察します、上記にも書いたように整形外科で受診されて治療されて下さい。 タオルをで云々は痛みが緩和されてから行う方法です、痛い状態で更にトレーニングされてますと更に悪化して中々治らない状態になってしまいます、筋肉を痛めますと筋肉自体が自然に回復しようとしますが回復した状態の筋肉は硬くなってますので柔らかくしませんとまた断裂しやすいので、整形外科での治療として湿布と理学療法で低周波治療や電気での暖める治療をされる事で筋肉が柔らかくなり痛みも緩和されて治癒されてきます。 痛みも緩和されてきたら上記のタオル云々でのトレーニングを行い肩慣らしトレーニングを行う事で筋肉も回復されます、その後筋トレを再開して下さい、尚、負荷に関しては軽い負荷から行って下さい。

sei-syun
質問者

お礼

今日で一カ月と3日ですが、やはりまだ奥のほうがピリッと痛みます。 徐々に治りつつある気は済ますが 整形外科を探してみようと思います。 今は下半身、腹筋など痛まない種目をやって行こうと思います。 肩が治っても、軽い負荷から始めますね。 アドバイスどうもありがとうございました!

noname#136565
noname#136565
回答No.5

ご経験者に釈迦に説法とは思いますが・・・ 1.筋トレに肩の痛みは付き物です。しかし痛みは身体に対する警告反応なので、酷い痛みを我慢してやるべきではないでしょう。 やはり基本的には痛まない別種目をお薦めします。 2.バーベルプレスよりもダンベルベプレスの方が、スタビライザーが酷使されています。 ブリッジが低いと三角筋前部の刺激が強くなります。 同時に棘上筋が過伸展されるため、肩痛(棘上筋炎)が生じ易くなります。 さらに、膝に一旦戻さずに、そのままフロアーに、而もクッションが無ければ、出来るだけ騒音を起こさぬようにするため、ブリッジを低くしたとき以上に肩に大きな負担を掛けています。 3.痛みが少し軽減したら、やっちゃいます。 但し、スミスマシンが無ければバーベルで通常より軽い負荷で、しかもお尻をベンチ台から挙げブリッジを高くし、且つグリップを広めにして肩関節にかかる負荷を軽減して、回数を多くやります。 このようにしながら元に戻していきます。

sei-syun
質問者

お礼

なるほどです!! 自分はブリッジほとんどしない上に、まだそんなに体が分厚くないので ダンベルプレス(バーベルでも)で胸スレスレまで降ろすとなると バルクのある人と比べて、「凄い上下運動やなぁ~、俺」と思っていたのです。。 肩にストレスがかかっているのを感じていたのですが 胸まで降ろす!と決めてやっていたのです。 今後はブリッジにも意識しようと、今思いました。 色々トレーニングも経験や年齢に応じて 変えていくことや試行錯誤していくきっかけになりました。 どうもありがとうございます!

回答No.4

そのエクササイズってこれですよね多分。 http://www.youtube.com/watch?v=Y6NrxHBUR-4&feature=player_embedded 僕も肩を痛めてまして、多分質問者様と同じ症状かな~と思うんですけど。 僕は、トレを休みませんでした。 その代わり重量を下げました。 物足りないんでセットを多くしました。 痛くならないフォームを模索中です。スムーズに挙げられた時は痛みが少ないような気がします。 反復しています。 病院も2軒、町医者と大学病院に行きました。けど骨には異常が無いと言われました。 エクササイズはトレ前・中・後と実施しています。 少し痛みが和らぐ気がします。 結局、僕は好きな事は止められないので自己責任でトレしています。 やるなら一旦重量を下げて実施することをお勧めします。 多分、僕が肩痛発症したのは無理に重量を扱おうと無理した結果と思います。 お互いに頑張りましょう!!

sei-syun
質問者

お礼

そうです!!そのエクササイズです。 肩が痛くない時には良さそうですよね、今後取り入れたいですが 今は止めておこうと思います… 自分は痛くても2週間以内で治るので 痛みながらもやる、という域にはいなかったのですが 1カ月ともなると「トレーニングしたい」熱のほうが上がり、 重量を下げ高レップでやろうかな、、と思っていたところです。 自分は、自分にとっての高重量で低レップでやるのが 一番だと思っていたのですが 追い込みすぎて、ダンベルを地面に置くとき、最初に持ち上げるときに痛めたようです。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

ありきたりですが、痛まない種目、稼働域でやりながら様子をみることでしょうか。 私もこの前まで軽く肩を痛めてまして、肩はレイズ系、胸はペックデッキしかやっていませんでしたし、背中の種目も一部避けてました。最近肩はプレス系再開しましたが、胸はまだです。やはり痛みには勝てませんし、勝つべきとも思いませんので。

sei-syun
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね。もう少し痛みが引いたら徐々に様子を見ながら 再開していこうと思います。 みなさん経験されていることなんですね、 調子が良い時はそんな会話をしないので色々と聞けてよかったです。 痛みに勝つべきではないとのこと、、 そうですね!自分も今回は肩を使う種目は休んでいつも余力でやっていた 腹筋やカーフなどで楽しもうと思います!!

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

原因が分かりませんので、まずは整形外科に行かれてください。一口に肩が痛いと言っても、その原因は様々です。肩関節周囲炎、○○筋・腱炎、インピンジメント症候群、腱板断裂、石灰沈着性腱炎などなどあります。さらに頚椎由来の異常でも、肩に症状が出ることは非常に多いケースです。 何かをきっかけに痛めた物は、早い話ケガです。捻挫、打撲、腰痛や今回のケースなどは、筋肉や神経が傷んでいる可能性は否定できません。切り傷や擦り傷を揉んだり、押したり、下手にいじると益々傷が大きくなり悪化します。ブロック肉を力強く揉めばボロボロになりますよね。擦り傷や切り傷が徐々に治って行くように、生体は損傷組織の修復作業行っているわけです。ですから、筋トレで治すというのがナンセンスなケースもあるわけです。 患部にシップ貼り、アルコールや湯船に気をつけ、早めに病院にかれてください。レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。

sei-syun
質問者

お礼

ありがとうございます! 本当に自分でも人に聞かれたら病院に行くように勧めるところなんですが 日常生活にほとんど痛みがないのと、よくあることだと思い放っていました。 町医者に風邪で受診した際に、外科も観る先生でしたので 伺ったところ、安静にしてれば時間がかかるが治ると言われたのですが しっかりした整形外科で観てもらおうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A