• ベストアンサー

お酒の種類について。

昔でいう、「正宗」、「清酒」、「銘酒」、「シロウマ」、とはそれぞれどのような基準でわかれているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.2

正宗 銀座、富士と同じく、誰が使ってもいい名称 立派そうに見えるから。 銘酒 名酒と同じ。 シロウマ どぶろくのこと。ちなみに赤馬は火事のこと。黒馬と書いて「あお」と読む。 白馬錦という銘柄がある。

yuka2002
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.4

1 「正宗」は、商品名に使われています。    日本酒メーカーの組合「日本酒造組合中央会」のHPに、「8 お酒の名前ベスト10は?」というものがあります。http://www.japansake.or.jp/sake/what/faq/answer.html#08  それによると、 1位 山(247銘柄で使用) 2位 鶴(191) 3位 正(177) 4位 宗(164) で、3位と4位の組合わせで「正宗」となります。  また、「正宗」は、灘の酒蔵「桜正宗」が最初に使ったものです。  同社のHPに「正宗命名の謂われ」が掲載されています。 http://www.sakuramasamune.co.jp/ 2 「清酒」は、酒税法で、このようなものが「清酒」であると規定されていて、さら別の法律で、これに該当するものに「清酒」または「日本酒」と表示するよう規定されています。逆に言うと、清酒でないものに清酒と表示できないということです。  清酒によくにているけれど、清酒でないものには「合成清酒」があります。合成清酒は、アルコールに、糖類や酸味料などを加えて、清酒に良く似た味にしているものです。 清酒と合成清酒の説明は次を参考にしてください。 (清酒)    http://www.nrib.go.jp/sake/pdf/SakeNo01.pdf    http://www.nrib.go.jp/sake/pdf/SakeNo10.pdf    http://www.nrib.go.jp/sake/pdf/SakeNo15.pdf (合成清酒)下の7ページ    http://www.nrib.go.jp/sake/pdf/SakeNo07.pdf 3 「銘酒」は、よいお酒ということで、清酒や合成清酒のラベルによく表示されています。 4 「シロウマ」は、わかりません。 1~3を総合しますと、 「清酒」や「日本酒」と書いてあるものは、清酒です。 「○○正宗」や「銘酒」と書いてあるものには、清酒と合成清酒があります。1.8リットルパックで500円程度のものは合成清酒で、900円以上のものは清酒だと思います。「合成清酒」は「合成清酒」と書かなければいけないので、ラベルを良く見ていただければわかると思います。

yuka2002
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございました。

  • nantaman
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.3

清酒=正宗(セイシュウ、正宗はよく切れるキレのいい酒)=菊(効く) 菊正宗とは清酒清酒という意味になります。 正宗も菊も単独で商標登録はできません。 銘酒はよい酒 シロウマはドブロクのこと。白くて旨い。

yuka2002
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございました。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

「正宗」基準無し、ブランド名にメーカーが勝手に付けることができます。 「清酒」ざっくりと濁っていない日本酒の事、清酒というくくりの中に本醸造酒や吟醸酒という基準があります。 <例> 吟醸酒 使用原料 米、米こうじ、 醸造アルコール。精米歩合60%以下。麹米15%以上。要件 吟醸造り、固有の香味、色沢が良好。 純米酒  使用原料 米、米こうじ。 精米歩合の決まり無し。麹米15%以上。要件 香味、色沢が良好。 本醸造酒  使用原料 米、米こうじ、 醸造アルコール。 精米歩合70%以下。麹米15%以上。要件 香味、色沢が良好。 「銘酒」基準無し、メーカーが勝手に言っているだけです。 「シロウマ」基準ではないでしょう。田中酒造というメーカーの商品名? http://www.tanakashuzo.com/SHOP/7110.html

yuka2002
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A