- ベストアンサー
お酒の表示について
酒の表示についての質問です。 とあるお酒のパッケージに「清酒」とあるのですが、「純米酒ではありません。」とも書いてありました。 清酒と純米酒の違いとはなんなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
清酒=日本酒で、お酒の種別と考えていいと思います。 ウイスキー、ワイン、ブランデーのような大区分ですね。 その日本酒の中でも、いろいろな種類があります。 純米酒は、米と米麹のみを原料として造られた日本酒のことです。 一般的に純米が付くと米の芳醇な味や香りが強くなります。 吟醸という形容が付くと、米をかなり磨いてから醗酵させますので原材料費が高くつくために値段が高くなる傾向があります。磨くのは、米の中心にあるタンパク質の比率を高めるためであり、これが吟醸香と呼ばれる華やかな香りやすがすがしい味を生み出します。高級な吟醸酒はワインを彷彿とさせるような素晴らしい香りのものさえあります。 非常に安価な日本酒の中に、合成酒と呼ばれるものがあります。これは、戦中戦後の米の無い時期に生み出されたもので、原料の米を節約して日本酒に似せて味付けをしたものであり、さすがに味が薄くてこれはまがい物と呼んでもいいでしょうね。 tennpurasobaさんが見られた日本酒は、どうやら合成酒のようですね。 本醸造はちゃんとした日本酒ですから、普通は純米酒ではありません、などとは謳いませんから。
その他の回答 (4)
- sofia_blanc
- ベストアンサー率40% (64/157)
清酒という表記は、米と米コウジを主原料とする醸造酒のことで、 「純米酒ではありません」という表記があるのは、それ以外の副原料を使っているのでしょう。 ちなみに、本醸造酒は江戸時代から造られているお酒ですので、 決して「ニセモノ」ではありません。
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
清酒とは、日本酒の大区分です。 対比するのは、濁酒(いわゆるにごり酒)です。 >「清酒」とあるのですが、「純米酒ではありません。」とも書いてありました。 おそらく、米と米麹だけで作られた日本酒でしょう。 ただし、純米酒の基準を満たしていないために、このような表示をしているのだと思います。 原料の米は、精米歩合70%(玄米の表層部を30%削りとったもの)でなければ、純米酒と表示できません。
- ryu1207
- ベストアンサー率24% (196/793)
下記URLを参考にしてください くわしい 説明が在ります
- JAPAN2004
- ベストアンサー率28% (45/159)
清酒はわかりませんが、純米酒は、「米」「米麹」のみの原材料です。 醸造アルコールを入れた、日本酒もどきが一般的には日本酒と呼ばれ、本来の日本酒(混ぜ物が無いもの)は純米酒と呼ばれます。