• ベストアンサー

ぶり大根などの大根ですが、中まで味がしみません。下茹でしていますが・・

ぶり大根などの大根ですが、中まで味がしみません。下茹でしていますが・・・柔らかくはなるのですが・・・・良い方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

火を入れて冷ます、を2回か3回繰り返してください。 ぶりが煮崩れないようにとろ火で短時間、煮たら冷ます、です。 皆さんおっしゃるように煮物は冷めるときに味がしみます。 よくしみこませたい時は一気に煮あげるのでなく数度に分けると芯までしっかり味がしみます。

その他の回答 (4)

  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.5

他の方の回答に付け加えますと 大根の切り口に隠し包丁をいれておきます。 間隔は8ミリくらい深さも5ミリくらいでよろしいので、 格子状に、両面にいれると、より味がしみやすくなると思います。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3

火を止め、ふたを閉めてしばらく置きます。 煮物の味つけの鉄則です。 煮物は、火を止めてから冷めていく間に味がしみ込んでいきます。 中まで味がしみ込ませようと、いつまでもグツグツ煮ていては 煮崩れるばかりで味はしみません。 私は、大根の煮物は柔らかいのが嫌いなので 歯ごたえを残しつつ中まで味がしみている、という状態に仕上げます。 火を止めさえすれば簡単にできます。お試しください。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

ブリ自体は5分もあれば煮えるので、味付けしてさっと味がついたらブリをとりあげて、大根だけでタレを煮詰めてからブリを戻すのと、 一度完全に冷ましてから、再度温める。 細胞に一番味がしみる温度が70度位なんです。出汁とかお茶もそうですよね。 70度を超えると細胞がどんどん熱凝固して固くなってしまい味が染みないのです。 同時に70度のままだと、身から味がどんどん出てしまいパサパサになってしまうので、一度沸騰させて表面を固めてから冷ますのです。 だから煮物はコトコトで煮立てないのがコツなのです。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 おでんでもそうですが、大根は煮付けてから冷ます間に味が染みこんでいきます。  出来上がったら、そのまま出さず一旦冷まして下さい。  温かいブリ大根を食べるなら、食事の直前に再加熱しましょう。  

yo12-ko19
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました。どれも全部やってみます。

関連するQ&A