※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発達障害者の価値って何ですか?)
発達障害者の価値とは?
このQ&Aのポイント
発達障害者や知的障害者の価値について疑問を持つことがあります。
彼らは危害を加える可能性があるという偏見に直面し、コミュニケーションの障壁も抱えています。
しかし、彼らにも存在価値があり、理解や支援が必要です。
発達障害者の価値って何ですか?
従妹に聞かれました。従妹は大人しく、人に危害を加える子ではありません。
だけど発達障害や知的障害者は何もしてなくても危害を加える恐れがあると警戒されますよね。特に被害に遭った事がある人からは偏見の目で見られます。
何もしてなくても発達障害や知的障害者が外に出るだけで「野放しにするな。我が子に何かあってからでは遅い」と非難する人もいます。態度には出さなくても内心良く思ってない人もいるようです。
危害を加えてなくても人とのコミュニケーションがうまく取れないので人からイライラされたり、何考えてるか分からないといわれたりします。
陰では従妹がいるだけでペースが崩れるとかみた目がダサくて気持ち悪いと言われてます。。
従妹もそれで落ち込んでいます。
だけど私も阻害されてる立場なので(私は健常者ですが人とうまく関われないので嫌われてます)従妹の存在価値が何なのか答えられません。
従妹に何か取り得があれば別ですが、彼女は仕事もこなせる方ではないし、何の取り得もありません。
従妹本人に対して言葉には出しませんが、「死ぬしかないね」としかいえません。
酷いことを言ってますが、従妹の存在価値なんてないような気がします。私もです。
お礼
ありがとうございます。 自分を好きになれる要素がないのです。私も従妹も同じ状況です。 考え方を変えると自己満足と言われます。