• ベストアンサー

醤油の使い道

醤油の使い道 醤油を数本貰いました。 しかし、我が家では減塩醤油しか使わない為、どうしたものかと考えた末、出汁で割って薄めたらと思い至りました。 この様にして作っただし割り醤油は、どの位日持ちしますか? 又、これ以外に何か有効な利用方法は有りますか? 減塩調味料しか使わない事を前提での回答をお願いします。 そう言えば、ニンニク醤油何て言うのも有りましたね。 その様な利用方法でも構いません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120678
noname#120678
回答No.4

#2です。お礼ありがとうございました。 > 初体験でも美味しく出来ますか? はい、弱火で柔らかくなるまで煮るだけですから簡単ですよ。 普通のお鍋で1~2時間くらいで柔らかくなります。 圧力鍋を使えばおそらく30分もかからないと思います。 煮上がったら常温で半日以上冷ましておけば味がぐっとしみこみます。 薄く切るには冷蔵庫に入れて冷やしてからでないとうまく切れません。 > 1週間で使い切れる程の少量づつ作ったら、問題は無いですよね? はい、その程度だったら問題ないと思いますが、冷蔵保存は必須です。 ただ私が思うには、それだけのためにダシを取るのでは少々もったいない気もします。 鍋にお酒を入れて煮きったら、少量のお水とダシの素を入れれば代用品が出来ますよ。 梅干しを一個入れてやるとさわやかな感じになります。 お醤油を割るだけなら、これで良いような気がしますね(笑) > でも、醤油と出汁の割合が正直解らないでいます。 お醤油2:ダシ汁1くらいではないかと思います。 そのぐらいを目安に加減してみてください。

pu2pu2
質問者

お礼

何回も丁寧な回答を頂きまして、本当にありがとうございます。 色々勉強になりました。 本音を言うと料理は苦手です。 でも、無駄にするのは余りにも‥と言う事で、ちょっと頑張って、上手に使い切りたいと思います。 アドバイス感謝します。

その他の回答 (4)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

減塩醤油との違いは塩分の量ですから、いつもレシピよりお醤油を少なめにすれば、減塩醤油を使ったときと比べても出来上がる料理の塩分の量も味も変わらないですよ。 まぁ、味に関しては醤油が違いますから多少風味が変わるでしょうけどね。 でも、特級の醤油って、一般的に市販されている醤油と比べて塩分少な目やつが多い気がしますです。 ぼくはいつも某所の特級の醤油を使ってますが、時々市販の醤油を使っていつものように味付けすると塩辛くなって怒られてしまうのです。(;_; シクシク)

pu2pu2
質問者

お礼

特級の醤油ですか。 使ってみる価値ありそうですね。 良い情報をありがとうございます。 ただ、今回は、頂いた醤油をいかに使い切るかが課題でして‥こちらを無事解消してから、新たにチャレンジしたいと思います。 ところで、男性の料理‥いいですね。 身近にいないので憧れます。 これからも頑張って美味しい料理いっぱい作って下さいね。 回答ありがとうございました。

noname#120678
noname#120678
回答No.3

お醤油自体が塩分の固まりのようなものですから一月程度なら大丈夫かと思います。 ただし、冷蔵庫で保管された方がよいと思います。 日持ちを気にするなら濃いめのダシを取っておいて、使う都度お醤油を薄めてはいかがでしょう? 使い道についてですが、焼き豚(正確には煮豚です)を生醤油で作られてはいかがかと思います。 お醤油が一気に片付きますよ。 バラかロースの塊をフライパンで焼き色を付けて、お醤油をそのまま注いでお肉が柔らかくなるまで蓋をして煮るだけです。 お肉がちょうど入るくらいの大きさの鍋をお使いください。 お肉は縛った方がよいですが、網状のネットがスーパーのお肉売り場にあるとおもいます。 お醤油と一緒に、長ネギやセロリ、ニンジンなどのお野菜と、香り付けにお好みで八角を入れても構いません。 煮たあと残ったお醤油の煮汁は、お肉の良い味が出ています。 ラーメンのスープや煮卵を付ける汁、野菜炒めやチャーハンの味付けなど、いろいろと使えますよ。

pu2pu2
質問者

お礼

焼き豚、美味しそうですねぇ! 作った後の利用価値も多そうですね。 これは是非作ってみましょう。 初体験でも美味しく出来ますか? 頑張ってみます。 所で、私もやはりだし割り醤油は少量づつ作った方が良いと思っていますが、出汁の方はどの位持ちそうですか? 1週間で使い切れる程の少量づつ作ったら、問題は無いですよね? でも、醤油と出汁の割合が正直解らないでいます。 ご存知でしたらお願い致します。 お礼文のつもりが補足になっちゃいました。 ごめんなさい! ありがとうございました。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.2

とろろ昆布をお好みの量でお椀にいれて、お湯をそそいで、醤油を適量入れてとろろ昆布汁の完成! 素朴だけど、なんか美味しい時が有ります。 あと、行者ニンニクを瓶に押し込んで、醤油をドバドバ入れます。半年もすれば、醤油に行者ニンニクの香りがついて、素敵な醤油が出来ます。チャーハンなどの隠し味になります。 行者ニンニク自体も、漬かっていますので、取り出してきざんでご飯に混ぜて、おにぎりにするととても美味しいです! この時、塩や醤油などの調味料をかける必要は有りません。 行者ニンニクについては好みが有りますので、お好みでどうぞ! これからの季節ですと、ただのニンニクを皮を剥いて醤油にで漬け込み、一日一個食べると風予防に良いと思います。

pu2pu2
質問者

お礼

とろろ昆布では私も良くやります。 ただ、これではなかなか減りませんよね。 ニンニク醤油はいいですね。 実は以前は作っていたのですが、引越しやら何やらで忙しくて暫く止めていました。 この際又再開しようと思います。 回答ありがとうございました。

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

塩分濃度が下がるわけですし、プロが処理している減塩醤油ほどはとても日持ちはしないと思います。いずれにせよ、自己責任です。私だったら、その日に使い切る分しか作らないと思います。 唐辛子を漬けた醤油もお鍋の時期には便利ですが、にんにく醤油同様、減塩出来るわけではありませんものね。 ポン酢にするにしても、減塩醤油を使ったポン酢ほど減塩出来るわけでもありませんし。 ただのポリシーで減塩醤油しか使わないということであれば別ですが、体調管理が必要なご家族がいらっしゃるなら、どなたかにお分けしてはいかがでしょう。

pu2pu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 減塩はポリシーでも健康管理でも無く、単に味覚の問題、超が付く程の薄味しか好まないと言うだけです。 通常の味付けでさえ濃すぎて、食べると吐き気がして身体が受け付けません。 なので、塩分含量そのものが問題なのではなく、普通の醤油でも薄味に工夫出来ればOKです。 因みに、醤油に何かを浸けて食べるとか、何かに掛けて食べるとか‥そう言った場合でも、普通の醤油ではしょっぱ過ぎて、私には食べられません。 極端な話、普段の食事全般に食材の素の味にほとんど近い味付けです。 長くなってしまいましたが、上記の様な状態で通常は減塩食品しか使わないのですが、たまたま醤油を頂いたので、何か使い道はないかと思案してました。 引越しして来たばかりであげる人もいないし、捨てるのも勿体無いし‥いいアイデアはないものかと投稿した次第です。 もう暫く回答待ちしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A