- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30日までに文理選択の本調査用紙を提出しなくてはならなくて、それで来年)
文理選択の迷いと高校生の進路について
このQ&Aのポイント
- 30日までに提出しなくてはならない文理選択の本調査用紙。両方の科目に迷いを抱える高校2年生の進路についての相談。
- 高校2年生の進路を決めるための文理選択に悩む生徒。現代文や古典などの文章科目に興味がないが、好きでも嫌いでもない。数学には苦手意識があり、化学は楽しいが最初はつまらなかった。社会科目では地理や環境に関することが好き。英語は好きだが文法に興味がない。また、自作PCやCG、地球環境問題にも興味がある。
- 将来やりたいことや興味がわからない高校生。文系と理系の選択に悩むが、数学の苦手意識や先生の言葉に不安を抱く。文理選択に関する意見を求めている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160321
回答No.1
>「理系は迷ってるくらいになら進むべきはない」 これはその通りで、理系は今大学院まで出ないと、学卒では文系と同列の就活をしなくてはならず、実験などが必修で時間がキツイのにメリットがありません。 但し院卒なら「潰しが効く」ので大学院さえ出れば何とか就職可能です。 文系は学卒で就活するので「良い大学」「難関大学」に行かないと非常に不利です。 あるいは、在学時に国家試験レベルの「資格」を取りまくるだけのバイタリティーがあるか。 というところで、今苦しんで文系難関に行くか、 理系大学に入って拘束時間が長くさらに院試を受けて院まで行くだけ「何でも良いから」興味が維持出来るか、 それともこの不況下でワーキングプアになるか。 どれかを選ぶしかありません。