- ベストアンサー
若者に「君には無限の未来がある」と励ますのは単なる美辞なのだろうか。
若者に「君には無限の未来がある」と励ますのは単なる美辞なのだろうか。 「無限」ということばはどうも使用者側に都合のよい響きをもっているようです。 こう言われた側は「励まされた」気持ちになるのだろうか。 あるいは葬儀のときの常套句「この度はご愁傷様で…」といった空語ではないにしろ内実をともなわない挨拶・形式語=一定の状況下で頻繁に使用されるクリシェでしかないのではないか。 いや内実はあるのだよ、というご意見があればお聞きしたいと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
回答No.7
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.6
- CaminoDelNorte
- ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.5
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.4
noname#152554
回答No.2
- ztb00540
- ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1