- ベストアンサー
リストラ対策ありますか?
今日はテレビでリストラになった中高年のドキュメントを見てしまいました。とてもリストラになりそうでない方たち、しかも家族を抱え、ローンを抱え・・・。苦労していました。とても人ごとではないな~と改めて思いました。 これから中高年は特にリストラの対象となるでしょう。どんなリストラ対策(再就職対策も含めて)を実行されていますか?資格取得、人間関係を大切にしている、貯金など何かあれば教えてください。 リストラにあったとき考えるという回答ならOKですが、「そんなにリストラが心配なら公務員を目指しなさい」という回答などはなしでお願いします。 あくまでリストラに備えてなにか真剣に取り組んだ、取り組もうとしている方の回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あくまでリストラに備えてなにか真剣に取り組んだ、取り組もうとしている方の回答をお待ちしています。 私自身のことではないんですが、 リストラになった人たちの話を よく聞くので、その経験で・・・ 私、タクシーの運転手さんとよく話すのですが、 私の言うリストラになった人たちというのは このタクシーのドライバーさんたちのことです。 5,6年前から、タクシーの運転手さんの 接客態度が非常によくなったので、 ついついこちらも前の職業とか聞くように なったのですが、その前の職業を聞いて ビックリしどうしです。 ゴルフ用品の製造、販売を行う某大手メーカーの 営業部長さんだった人 都内、某有名ビジネスホテルの支配人さんだった人 NTTでシステム開発をしていたプログラマー さんだった人(この人まだ20代後半でした。 某有名国立大学出身でした) 去年まで大手メーカーの海外支店の 支店長だった人 などなど・・・ 本当ならこちらが頭を下げなきゃいけないような 職に付かれていた方ばかり・・・ 皆さんリストラ後、だいたいやることは 決まっているようで、失業手当が出るので 1,2ヶ月は遊んで、給付金が出るので パソコンスクール他、いろいろな学校に 通いながら職を探すのですが、給料の 希望を下げても職が見つからず、結局 タクシーの運転手さんに・・・ 皆さんこれまでの仕事に自信もあり、 リストラ後も勉強してますので、 それなりの仕事につけると最初は 思っているようですが・・・ 「ワード、エクセルができる? そんなの 昨日入ったんばかりの高卒の女の子でも できるんだけどなー」とか 「海外勤務経験あり?で、トーイックとか 何点くらい取れてるの? 支店長さんって 言えば、会社の中じゃえらいのかかもしれない けど、通訳なしじゃ仕事できなようじゃ意味 ないんだけどなー」とかさんざん言われた みたいです。 >どんなリストラ対策(再就職対策も含めて)を実行されていますか?資格取得・・・ といったわけで、運転免許があれば、なんとか 収入には繋がるようです。
その他の回答 (4)
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
父親の会社は10年以上前からリストラをして来てるのでその話も聞いたこともありますし、親の場合はいつの間にかリストラ対象から外れ(会社で2人)会社命令でする方にも回っております。 これは最近聞いた話ですが 父親がリストラした人もゴルフ関係など人にゴルフを沢山教えているので教えた人など他の会社の人に就職先も斡旋して父親の給料よりも良いところで仕事をしている人も沢山いるそうです。 リストラから外れた一番の事は親の会社は24時間の会社なのでバブル期は非常に残業も多く人も足りない状態で人が休んだときに仕事を断った人と残業が多い!と文句言っていた人は対象となったらしいです。 人が休んだとき必ず家に会社から電話があり何時でも仕事に親は行ってました。 そのころ携帯が無かったので父親を捜しに自転車で走り回ったこともあります。 この不景気で残業が無くなって、勤務を決める人が昔文句一つ言わずに仕事していたので少しでも給料の多い夜勤へ親をなるべく回すようにしてたらしいのですが、残業が多い!など文句言っていた人が残業が少なくなってなぜ「あいつ(父親)に夜勤ばかりさせるのか!」と上司に文句言った時点で即対象となったらしいです。 あとは今一番上の人が親の支店にいるときに飲みに行って相当なお金を一日で使っても付き合っていた事、ゴルフ三昧だったことも少しは影響してる路思います。 母親は今でも文句を言ってましたが・・・名簿を見てこの辺で一番偉い人になっているのには驚きました。 もう一つ父親から聞いたことも 人から見える仕事しかしない人、自分の仕事以外の事をしたら非常に嫌う人も対象になるらしいです。 これは正直事実だ思います 自分の場合決して仕事がみんなみたいに出来る方では正直ありません。 でも 会社に入って今まで会社の人がしてなかった倉庫の片づけや整理、いらない物の処分などある意味勝手にしてきました。 後は上司より自分が言われている物の在庫管理と掃除は言われずにしてきたので物を置けるスペースも大分確保はしました。 こういう事は業務としては全く見えないことだと思います。 自分が言われてる物に関しては、最初勝手に移動しておりましたので場所が急に変って分からないと文句も言われましたが上司(経営者命令)と言って回避もちゃんとしてきました。 多分自分の仕事量から言えば正直されてもしょうがない部分もあるのは事実です。 でもこれのおかげで会社にある物の自分はさわった物に関してはどこに何があるのかすべて把握しているので色んな人から物の場所を聞かれてもすぐに分かります。 これもリストラの一環ですが 給料カット、ボーナス無し、残業代カットで我慢できるか我慢出来ない人は辞めてと言うのもリストラの一環だと聞いてます。 自分の場合父親の最低な給料を母親から聞いてますし、カット率も法律を超えてしていたことも知ってます。 給料カットなど自分の会社の人も文句言っていますが自分の場合親の給料など下を見ているので我慢も出来るのです。 こういう事は数年我慢すれば昔ほどでは無くても給料など戻ってくるのも事実なのですね。 ある意味今から取り組んでも遅い可能性もあるのです。
お礼
回答ありがとうございます。 cacollさんのお父さんは立派ですね。うらやましい限りです。確かにリストラにあわない人がいますね。そういう人はそうやって生き残れているんだな~と改めて知りました。バカ正直にやったってと半信半疑になっていた部分もあります。 サービス残業はたしかに割に合わないですけど、我慢している人がリストラされないんですね。回答の趣旨とは少少外れましたがとても参考になりました。
- crv
- ベストアンサー率22% (2/9)
絶対リストラされない方法、ひとつだけありますよ。 それは、自分が社長になることです。いわゆる、起業です。 僕の場合も、ご多分に漏れず、いつリストラになってもおかしくない状態です。自ずと、リストラ対策はいつも考えています。 結論は、これからの時代、自分の身は自分守らなくちゃならんと思うんです。国とか県とか会社に頼るのではなく、一歩踏み込んで自分で何とか生き抜いてやろう、そう思いました。その結果、起業しかないな、と思ったしだいです。 答えになってないかもしれませんが、こんな考えもあり、ということで。
お礼
回答ありがとうございました。 いいえ、十分参考になりました。自信にもなります。 私は実は起業1年目です。事業の方は辛うじて黒字を達成してますが、この時代起業のリスクに見合うリターンを達成するのは困難だと起業後知りました。また、いつ倒産するかもわかりません。私が中高年になってから倒産したら再就職大変だと不安になる次第です。 ただ、私は >自分で何とか生き抜いてやろう という気持ちが薄らいでいたと思います。 起業や経営で食っていきたいと思うので、気持ちを入れ替えてがんばります。
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
貯金ですかね~。失業すると保険料の支払いなど、出費も馬鹿になりません。 しかし、失業して就職活動を始めたとして、よくて3ヶ月、悪くて半年以上失業状態が続くかもしれません。 そこで、私の場合、1年の最低出費額を200万円と想定し、こつこつ貯金を始めました。 現段階では、貯金額も大分増えたので、気持ち的に余裕ができました。今の状態なら、4年は無職でも大丈夫です。 人間関係を大切にしても、会社倒産、業績悪化などの場合は、リストラを余儀なくされる場合もあるでしょう。 そういった場合に備えて、取引先の人と懇意にしておく、社外にも人脈を作っておくと、失業した時に、一声かけてもらえる可能性も大きいですよ。 まずは、貯金に励むことと、社外でのネットワーク作りだと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 貯金は大事ですね。改めて思いました。貯金があれば気持ちに余裕ができますし、仕事にもプラスに働く可能性大ですね。800万ですか。すごい。 >取引先の人と懇意にしておく、社外にも人脈を作っておくと やはりそういうきっかけが再就職につながる可能性もあるのですね。人脈作りは苦手なので変えていきます。
中高年の男性ではありませんが、私の考えた範囲でお答え致します。 まず上司と懇意にすること。その上司の苦手分野を補佐できて、上司にそれを評価してもらえれば尚良しです。 以下の内容は全社的なことではなく、営業所レベルでということでご理解ください。 自分の業務だけでなく、時には他セクションのヘルプもする。それによって、周辺の業務や全体の業務の流れがよりよく把握でき、それが自分の仕事の質にプラスに影響してきます。それに、全体的な業務の流れと各セクションの業務の詳細までよく知っている人物は、案外いないので重宝がられます。 余談ですが、営業所長でも案外細かい業務の流れは知らないことが多いです。そのせいで、「あるセクションの業務が円滑にいってないのを、こんなものだと思って改善しようともしない。しかもそのセクションの人たちも全体が見えていないので、こんなものかと諦めてる。そしてそのセクションの業務が円滑に行ってないせいで、他セクションの業務も円滑に行かなくなっていて、それが全体に蔓延している。でもみんなこんなもんだと思っていて、全体がキリキリ舞いして残業ばかり増えている」なんてこともあります。そこにメスを入れて、業務改善の提案などができれば最高ですね! そうそう、業務改善の提案を積極的にする、というのもいいと思います。 あなたの置かれている状況が具体的にわからなくて、なんだか自分の経験でばかり書いてしまいました。参考になることがあればいいのですが……。
お礼
回答ありがとうございました。 読んでいて大変出来る人はちがうんだな~と思ってしまいました。資格対策に走る自分とはちがいます。 >あなたの置かれている状況が具体的にわからなくて、なんだか自分の経験でばかり書いてしまいました。 いいえ、こういう回答を待っていました。あくまで私自身へのアドバイスではなく、ご自身がなにをやっているのかを知りたかったので。とても参考になりました。
お礼
いまとなっても回答ありがとうございます。締め切らないでよかったです。 私もこの話を聞いて驚いたというか、世間は広いんだなと考えました。普段、タクシー載らないんでそんな場所でも情報収集できるんですね。apple-manさんも立派! 改めてどんな人でもリストラになる、と痛感しました。私はなにをすればいいんだろう?