• ベストアンサー

面接で「毎日やっていりことは何か」と聞かれた場合、どう答えるのが好印象

面接で「毎日やっていりことは何か」と聞かれた場合、どう答えるのが好印象になるでしょうか? 例えば、インターネットで調べ物をしていますとかでは、ダメでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.2

「インターネットで調べ物をしています」と言う回答で相手に何を伝えようとしていますか? こういうものは回答は概ねなんだっていいんです。 要はご自身が伝えたいことが相手にわかりやすく説明して、相手に伝わればいいわけです。 つまり、インターネットで調べ物をしていることが毎日の習慣であるとするのはOK ただし、これだけでは何も伝わらないです。 取り急ぎざっと思い浮かぶ疑問を列挙します。 「どんなものを調べているのか」「何のために調べているのか」「調べた事を何か形にしているか」「最近調べたものと、その経緯、その結果の説明」「調べたことで得たこと」「他の媒体での調べ方はしないのか」「調べるに当たって独自の工夫をしているか」「調べている時にいくつかの意見がある場合にどのように判断するか」 しかし、面接官は個人個人に時間が掛けられず、1質問に細かい突込みを入れることはないでしょう。 つまり短い時間でこれらのいくつかをご自身で相手に伝える必要があると言うことです。 簡単な説明+短い事例でまとめるといいんじゃないでしょうか。時間は数十秒程度で。

その他の回答 (2)

  • docstyle
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.3

終わってる。 ちょっと酷いけど僕ならそれ以上聞かずにそこはマイナス判定にするよ。 つまり第一にうそ臭い(と言うかうそでしょ?) 第二に目的の意図を感じない。 例えば A1「ジョギングですね。」 「なんで?」 A2「ダイエットで始めたら楽しくて」 とか。これで目的意識や継続性を訴えかけられる。 「彼女に電話ですね」 「なんで?」 「電話しないとすぐにキレるんですよね。」 みたいに言ってユーモアを訴えかけるのもいい。ユーモア=コミュニケーション能力だから。 逆に考えてみて? せっかく脳みそついてるんだから頭を使おう。 なんでこういう質問するのだろうか? 分からない? これはね、つまり「ダラダラと受動的に生きてる奴はいらねえよ」ってことなんだよ。 実際は大半の大学生はそうなんだけどね。 別に 「テレビを見てます」でもいいんだよ。 でも 「なんで?」 って聞かれて「何となく」じゃダメなんだ。 実際は「何となく」の人が多いはずだけどね。 もちろん君みたいにテキトーにウソついてもガンガン突っ込まれたら墓穴掘る事になる。

noname#120678
noname#120678
回答No.1

あなたがどんな業種のどんな職種を希望しているのかということで、自ずと答えは変わってくるのではありませんか? 採用担当者が、あなたを採用したいというような回答は何でしょう? それをお考えになるべきだと思います。

関連するQ&A