- ベストアンサー
この部分の訳は・・・・・・
ただいま宿題と奮戦中なのですが、一箇所微妙なところがあって・・・・・・ I was surfing the Internet last night. There were some pretty pictures of Hill Top and the Lake District. I must go there some day. Have fun! 旅行中の人から来たメールの返信、という形の文章なのですが、この文章の中で I must go there some day. の部分は、「私はいつかそこへ行かなければならない」という訳でいいんでしょうか? 何か前後とうまくつながらないような・・・・・・。意味だけ考えれば「いつか行きたい」みたいな訳の方が、自然だと思うんですが・・・・・・どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
■まずは回答から。あなたのお考えの通りの解釈で良いと思います。インターネットで写真を色々見て「あたしもいつか是非いかなきゃ!」という気になった、ということでしょう。 ■mustの用法・語義的には広く「義務」を表す用例としか言いようがないです。難しく考えることないと思います。言い換えするなら ought to でも置換られます。話言葉ではyouまたはIを主語に「是非、~しなきゃ(勿体ないよ)!」ぐらいの意味合いで使われます。 ■イギリスの湖水地方(Lake District)が題材にでてきていますが、ここはPeter Rabitの作者のBeatrix PotterがそこにHill Topと呼ばれる住居を構えてお話をたくさん書いた、風光明媚な地域として有名ですね。ご存知かも知れませんが、あたしも旅行で訪問して印象深かったのでちょっと脱線しちゃいました!ごめんなさい。
その他の回答 (2)
rusyaさん、こんばんは。 英語では、このような表現が良く使われます。 この表現を自然な日本語にすると、「是非いつか行ってみたいな!」といったところでしょうか。 「これは、行かなきゃダメでしょ!」という表現も、原文に近いと言う意味では、良いですかね。 英語圏では自己主張の強い文化が多いですから、「私が~する。」と自分につよく言い聞かせるような表現は良く使います。 参考になれば、幸いです。 それでは、宿題がんばってください。
日本語でも、”いつか絶対いかなきゃ!”っていいますよ。聞いた事ないですか?もちろんそれは、”すごく行きたい”って言う意味で内容的には矛盾しませんが、学校の英語だと”いつか行きたい”と訳すと△かXにされるかも知れませんね。
お礼
回答ありがとうございました。今夜徹夜で、とりあえず英語だけでも終わらせます(苦笑)。 ちなみに今ノートを見直したところ、「Hill Top」を「丘の頂上」と訳していたことに気づきました・・・・・・ 何か違うと思ったんだよなあ・・・・・・