- ベストアンサー
面接では雑談は必要ですか。
面接では雑談は必要ですか。 今日は二社面接を受けましたが両方とも面接とは関係ない事を聞いてきました「実家住まい?」「出身は?」「なんで小樽の高校に行ったの?」…など 私としては雑談で自分の地が出ないように必要最低限なことしか話さないようにしていますが面接官のほとんどは雑談の類をしゃべってきます。なんの意図があってそうしているのでしょうか。試されている様の気がして嫌です。相手が面接官出なかったら。殴ってやりたいくらいイラつきます。私は暇人ではないし次の予定も入っているのに雑談で今日は30分も時間をロスしました。これはよくあることですか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 就活たいへんですね。 さて、お尋ねの件ですが、雑談に見えて実は必要な質問が混ぜてあります。 「実家住まい?」⇒規則正しい生活が送れているかの目安 「出身は?」⇒早々に出身地の彼と結婚退職してしまう可能性を模索 「何で小樽の高校?」⇒自分の進路を考えている人か、ただなんとなく生きている人かの目安 などです。もちろんこれらは非常に簡単な裏側の一例です。 お身体の調子や次の活動予定が非常に大切なのはお察ししますが、 面接官はプロですから言葉の一つ一つに何らかの意味があり、 その言葉への回答が点数になっているということを知っておくと 今後の就活に役立つのではないかと思います。 良い会社に恵まれますように。
その他の回答 (6)
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
最初に雑談・・・緊張をほぐしてその人が普段の能力を発揮できるようにするため。 途中で雑談・・・その人の地の姿を見るため。あるいは、紋切り型の問答ではなく、その場で考えて話してもらうため。はたまた、人として、社会人としてのコミュニケーションがあるかどうかを見るため。 最後に雑談・・・その人の意外な一面がないか最後に確認するため。面接中で判断に迷うところがあったので、最後にもう一度それを探るため。気が緩むので、そのときに地が出ることを期待するため。 こんなに理由があります。全て評価対象です。 雑談と思って適当に受け答えしたり、つまらなそうな顔をしていると、機械的な仕事しかこなせないコミュニケーション能力のない人と判断されるでしょう。 ちなみにほとんど全ての営業職と、その他大多数の職業で、仕事の間に面白い雑談のひとつも出来ないようでは仕事の成績にまで響きます。そもそも雑談もしないと、相手が警戒心を持つことになります。ご参考まで。
- tenmou
- ベストアンサー率24% (15/62)
貴方が隠そうとしているその地を見たいのだと思います。 面接の場では装ったりするのが当たり前で、なかなかその人の地が見れません。 働く事になれば当然、貴方の地の部分と社員は付き合うわけですから、 その人の地を見ようとするのは当然の行為だと思います。
お礼
今までの経験で素をみせるとボロが出てよからぬことにいくことが多いので面接官の前では女優に徹しています
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
コミニケーションをとるには必要ですね。 いらついて話をしないでね。 あなたの会話能力適正を見てます。これも面接のうち 何をしに面接に言ってるのかな・・・ そんなに自分の事を話すのが嫌いですか・・
お礼
自分のことを話すのは嫌いではありません。むしろ大大大好きです。 ですがそれはプライベートに限ってのことです。ですが自分の将来が絡むことになると必要以上に神経を使いますがそれが珍しい話ではないでしょう?
- mon-mon-ss
- ベストアンサー率40% (30/74)
面接官が受験者を試さずに、他に何をするのでしょう? 何をしに面接に赴いたのですか?試験を受けにいった、つまり試されにいったのでは? 緊張をほぐす意味でも、雑談から入る面接官さんは珍しくありません。 私が受けた中では全ての面接官さんは雑談から入りましたよ。 必要事項のみ、つまり「動機・経歴・抱負・PR」だけを聞き出す面接など、筆記試験と同じです。 なぜ受けたかを聞きたいのではありません。一緒に働くに足る人物かを試しているのです。 その過程で、受験者がどのような考えでどのような行動を起こしたのかを雑談でさらっと確認する。 不思議なことではないと思います。
お礼
面接時間は1時間以上かかりのどは渇くし、トイレが近くなって膀胱がパンパンでした 事前に身だしなみなどをととのえてきましたが途中で断りを入れても自分の評価に影響するかもしれないしコンディションの都合もあったので「嫌がらせか?」とくらい相手に悪意さえ感じました
試される、それが面接試験です 私は暇人ではないし次の予定も入っている そのような人が面接を受ける自体おかしいと思いますが
- mahaze
- ベストアンサー率29% (217/731)
よくあるというか、面接官としては当たり前だと思います。 試されている気がするんじゃなく、試されてるんです。 その人が事前に用意してある回答だけ聞いても、その人の性格や人となりはまったくわかりません。 なるべくその人の本来の姿(話し方や人当たりの良さ、回答のタイミング、内容、表情など)を見たいがためだと思います。 もしイライラしてしまってたのなら、それが伝わって短気だと思われてるかもしれませんね。
お礼
実家住まいですが、面接を受けた企業は自宅から30分もしない場所にあります。通勤時間には何の問題もありません。起床時間も遅くても8時起きているので大丈夫です。 出身は札幌です。正確に言うと母の実家である静内に生まれましたがほとんど札幌で生まれ育ってきました。 小樽の航行に入ったのはその当時中学生の成績が周りと比べてよくなく(特に数学が全く持って苦手)小樽の高校しか入れるところしかなかったのです。面接官には「小樽が好きなので」と適当に返してきました。 就職活動は実際にやってみると思っているのとでは全く違うとつくづく実感しました。面接官の前では常に笑顔でいろと本に書かれているので面接時は常時口角を上げて対応していました。‥‥で面接会場から出ると素に戻り、「今日のランチはどこの食べようかな~」と気持ちを切り替えることでバランスをとっています