• 締切済み

実効値の求め方

実効値の求め方 http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikugi/1rikugi-16-01-kiso.pdf ↑の問題B-5でアの実効値はV/√2になりましたが、 イを計算してもV/√2になります。 Vrms=√(1/T×∫v^2dt)(積分区間0→T)で計算しています。 イは√(1/2×∫sin^2(πt)dt)(0→2) =√(1/2×∫(1-2cos(2πt))dt)(0→1) =1/√2になります。 答えは、2でV/√2にならないそうです。 どこで間違っているのでしょうか?

みんなの回答

  • BigArrow
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

 半波整流で、残りの半周期は電圧が出ていないのですから、 この式なら積分区間は0→1とする必要があるのではないですか?  半周期分の積分値に対して、1周期分の時間で平均をとる必要があります。  あなたの式では1周期分の積分をしてしまっているので、全波整流と同じ積分結果になってしまっていると思います。

test_2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 下から4行目で積分区間を0→1にしてあります。 そこは間違っていないと思います。

回答No.1

倍角公式が間違ってないですか? sin^2 θ = (1-cos2θ)/2 じゃないかと思います。

test_2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘のとおり公式を間違っていました。 計算しなおしたら、1/2になりました。 これであってますよね?自信がなくなりました。