• ベストアンサー

五角形と台形の問題で・・

五角形と台形の重心の求め方を教えて欲しいのですけども、どなたか解る方いませんでしょうか?ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bendoku
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.1

五角形に一本対角線を引き、三角形と四角形に分け、それぞれの重心を結びます。同じ作業を、別の対角線を引いてします。その二つの線の交点が重心でしょう。  台形は、対角線の交点でよいでしょう。

その他の回答 (4)

  • bendoku
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.5

 台形について、訂正します。  台形も、五角形で説明したとおり、二つの三角形に分けて、それぞれの重心を通る線を引き、もう1つの対角線について同じ事をして、その二つの線の交点でしょう。

  • grapo
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.4

多角形の重心は対角線の交点ではないですよ。 三角形や四角形に分けてそれぞれの 断面1次モーメントを求めます。 そして、断面1次モーメントの総和を全断面積で除します。 それをX軸、Y軸で求めてその交点が重心です。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.3

こんにちは 凸多角形の重心という事ですね。 三角形の重心は簡単に求まりますよね。 (頂点と、対辺の中心を結んだ直線同士が交差する点ですね) では、なぜここなのかを考えると、重さが釣り合う点が重心だからですね。 という事は凸多角形でも同じです。 2本以上の面積の二等分線を引ければ、その交点が重心になると思われます。 凹多角形は、なぜ除外したかというと、へこんだ部分になってしまう可能性があるからですね。

  • dattya
  • ベストアンサー率53% (61/115)
回答No.2

多角形の重心は2種類ある(三角形では両者が一致する). 物理的重心と幾何学的重心です。 つまり、 ・板自体の重さを支える点 ・頂点に同じ重さのおもりを吊るしたときの支点(板の重さは無視する) いずれも公式などでも求められまが、すみません、小学生でしょうか? 中学、高校数学でもまた説明が変わってくるかと。 それによって、答え方を考えます。

参考URL:
http://www.nikonet.or.jp/spring/heso/heso.htm

関連するQ&A