ベストアンサー ソクラテスが死刑を言い渡された後 自ら毒を飲んだのは何故ですか? 2010/09/03 14:25 ソクラテスが死刑を言い渡された後 自ら毒を飲んだのは何故ですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kangaroo-D ベストアンサー率38% (107/280) 2010/09/03 22:22 回答No.3 ドクニンジンの杯をあおる事が当時の死刑執行だったのだ思うのですが。 質問者 お礼 2010/09/03 22:59 そうなんですか! ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#143017 2010/09/03 17:38 回答No.2 自分に言い渡された刑が、不服であったゆえの最後の抵抗だったのかもしれません。 参考URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9#.E3.81.9D.E3.81.AE.E6.AD.BB 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 remonpakira ベストアンサー率36% (780/2153) 2010/09/03 14:56 回答No.1 法治主義には実質的法治主義と形式的法治主義があるのですが ソクラテスは形式的法治主義の考えを是としていた人物なので 「悪法もまた法なり」と言って死にました。 質問者 補足 2010/09/03 21:19 国法を遵守すべきだとソクラテスが考えていたのなら 毒ではなく刑によって死ぬべきではないかと僕は思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A ソクラテスがあおった毒 「ソクラテスの弁明」によると、ソクラテスは毒殺されて死に至ったそうです。ソクラテスのあおった毒とは? 自らに対する死刑 法律家ではないので、詳しくはないですが、 日本の法律では、極悪犯であろうとも、死刑執行後は全ての罪は許されるものだと 思っています。 重い罪を背負ったため、自らに対して死刑を執行した場合には、罪は許されるのでしょうか。 自らが犯してきた数々の罪を贖罪するわけですから、良いことなのだと自分は思います。 ソクラテスの死 ソクラテスが毒を飲んで死んだのは事実ですが、誰が飲ませたのですか?昔ソクラテスの妻だと聞きました。確認が取れません。ご存知の方、教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ソクラテスの精神力 哲学に関しては素人で、大学の一般教養で「ソクラテスの弁明」を読んだぐらいです。 「ソクラテスの弁明」で一番驚くのは、ソクラテスが「自分の哲学によれば、死が恐るべきものである根拠はない(むしろ、喜ぶべきものかもしれない根拠さえある)」という話から「従って、私は死が怖くない」と、死の恐怖を自らの哲学で消し去っていることです。「クリトン」で、死刑の決まった牢屋の中で、ソクラテスが熟睡しているところからみて、死が怖くないというのは演技ではなく、本当に怖くなかったと思われます。 これは、とんでもない精神力のように見えます(よく「ソクラテスは人間くさい哲学者」という言葉を見ますが、私には「人間離れ」しているように感じます)。 そこでお聞きしたいのは、ソクラテスの哲学や行動の詳細やそれが正しいかどうかはさておいて、彼はどのようにしてこれほどの精神力を身に付けたのか、という研究はどのくらいされているのでしょうか? あるいはまた、ソクラテスを学ぶことで死の恐怖を解消できた人はどのくらいいるのでしょうか? 世の中、死の恐怖より辛いことは沢山あることは分かっていますが、自分の生活において、せめて死の恐怖ぐらいは自力で消せる精神力が必要な場面が結構あるので(結局パニックになってしまうのですが)、哲学への興味というより、自分の精神力を強めるものが、何かヒントでもないか、と探しています。 死刑は自らの命で償うというオトシマエの問題 殺人の被害者遺族の中には、死刑を望まない人もおります。しかし、大半の遺族は苛烈な処罰感情に苦しんでいます。 犯罪被害者遺族の会の記事なんか読むと、加害者が死刑にならない 限り、自分達は再出発できないと言ってます。 しかし、そもそも被害者の遺族感情は死刑の是非と論じる根拠にして はいけないと思います。 死刑は、利己的な動機で罪のない人の命を奪った罪に対して、自らの 命で償うというオトシマエの問題です。 例え、被害者遺族がバリバリの死刑反対派で、死刑だけは止めてくれ と泣いて頼まれても冷徹に執行されるべきだと考えます。 みなさんは、どう思いますか? ソクラテスは何故殺されなければならなかったのか? ソクラテスは何故殺されなければならなかったのか? 「痩せたソクラテス」とは? 「痩せたソクラテス」とは、どういう人なのでしょうか? 教えて!ソクラテス ソクラテスの無知の知っていうのは?ヒントとかあったら教えてください ソクラテスについて・・・。 皆さんがソクラテスの生き方について考えたことを教えてください。 色々な方の考えが聞きたいです。 ぜひよろしくお願いします_(_^_)_ ソクラテス ソクラテスが対話(ディアレクティケー)において、問い求めたのは何か。という問題が出されたのですが、よくわかりません。 よかったら教えてください。 ソクラテスについて 120文字以上で、ソクラテスの死の意味について書かなくてわなりません。 どのようなことを書けばよいか分からないので、教えてください (孔子、釈迦、ソクラテス) 神託を聴いた?聴かない? クセノフォーン著、佐々木 理訳「ソークラテースの思い出」(1巻1章6節) すなわち、どうしてもしなくてはならないことは、自分でこうするのがもっともよいと思う方法で以てそれを行うようにすすめ、また、結果がどうなるか明らかでないことについては神託所へ人をやって、行なうてよいかどうか訊ねさせた。彼は、家あるいは市を正しく治めようとする者は神託が必要だと言った。 これはソクラテスが不敬神どころか神殿の神事による神託を十分尊重していたことの証言の一つです。では、 1 孔子の時代、中国では神託を伺う風習がありましたか。あった場合、孔子は自ら神事を執り行い、あるいは他者に依頼して神託を伺うことがありましたか。また、世間に神託を伺う風習があった場合、それをどう思っていましたか。 2 釈迦の時代のバラモンは自ら神事を執り行い、あるいは他者に依頼して神託を伺うことがありましたか。 3 解脱した後の釈迦は自ら神事を執り行い、あるいは他者に依頼して神託を伺うことがありましたか。また、世間に神託を伺う風習があった場合、それをどう思っていましたか。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ソクラテスになってくれるかたいませんか? ソクラテスは「美とは何か?」と質問をしたとします。 それに対して私が「形が良いってことです」と答えます。 次にソクラテスは、どのような質問を投げかけてくるのでしょうか? ムカデに噛まれた後毒を抜かなかったのですが… 今日の朝ムカデに噛まれてしまいました。 その後毒を抜かずにムヒをつけて過ごしていました。 午後をすぎるとだいぶ痛みが引いて今は全然痛くないですし腫れもありません。 この場合毒は抜かなくてもよかったのでしょうか? よろしくお願い致します。 名張毒ぶどう酒事件で死刑がなかなか執行されない理由 三重県名張市で毒ぶどう酒事件で死者が多く発生しました。毒を入れた本人は服役していますが、本当は毒を入れたのにかかわらず、事件から40年以上の拘置所生活を送っています。拘置所生活は、栄養のバランスのとれた料理を食べ、読書もかなり出来、長寿生活が送れた要因であります。 なぜ、死刑がなかなか執行されないのでしょうか? 死刑制度について 死刑制度の是非について考えておりました。 私は基本的に死刑制度に賛成です。 もし、可愛い我が子が殺された場合、当然のことながら 加害者を同じように殺してやりたいと思うでしょう。 そしてそう思うときに、果たして国に死刑を執行してほしいでしょうか? 自らの手で、加害者を殺してやりたいと思うんじゃないでしょうか。 私なら、国による死刑よりも、自らの手で殺してやりたいと思います。 しかし、そうは思いながらも、冤罪というキーワードが頭を離れません。 いろいろ考えているうちに、自分の頭の中に死刑制度に反対な部分と賛成な部分があることに気がつきました。 そこで、皆様にお聞きします。 皆様は死刑制度の是非について、どうお考えか教えてください。 よろしくお願いいたします。 ソクラテスについて インターネットのスポーツサイトの記事で、ソクラテスという選手がいたことをしりました。私はサッカーにあまり興味はないのですが、サッカー選手になる前は医学生で、プロになったらブラジル代表入り、で、引退後は医者として活躍している彼の経歴には驚かされました。文武両道とはまさにこのことだな~と感心してます。wikiで調べてみたもののあまり詳しく書いていなかったので、ソクラテスの現役時代のプレーやジーコとの関係、その他なんでもいいので知っている方がいたら教えていただけないでしょうか。お願いします。 ソクラテスの罪とは その罪について 罪であるかどうかも含めて 論じてください。自由な見解をおしえていただきたいという趣旨です。 ウィキペディアには こうあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ソクラテスは当時賢人と呼ばれていた人々を次々にたずね、「アポロンの宣託の通り自分が最も知恵があるのかどうか」、を知るために対話を行った。しかし、ソクラテスのこの行動は、相手の考えを向上させることができる対話であったが、当時の賢人たちは「常識」に執着したため、結局「知っていると言っていることを、実は知らないのだ」、ということを暴くことになった。相手は論破され恥をかかされたとしてソクラテスを憎むようになった。このため、「アテナイの国家が信じる神々とは異なる神々を信じ、若者を堕落させた」等で公開裁判にかけられることになった。 ・・・・・ 無知の知 ソクラテスはアポロンの宣託を通じてもっとも知恵のある者とされた。ソクラテスはこれを、自分だけが「自分は何も知らない」ということを自覚しており、その自覚のために他の無自覚な人々に比べて優れているのだと考えたとされる。 また一般に、ソクラテスは対話を通じて相手の持つ考え方に疑問を投げかける問答法により哲学を展開する。その方法は、自分ではなく相手が知識を作り出すことを助けるということで、「産婆術」と呼ばれている。 但し、ソクラテスは対話の中でしばしば様々な事柄に関する知識を持っており、その知識に自信を持っているように思える節もある。また、ソクラテスは、部分的には無知を装っているとする見方もある。 ・・・・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ソクラテス こんにちは。 レポートでソクラテスの無知の知と医療を関連させてレポートを書かなければいけないのですが、どのように関連付けたらいいのかわかりません(´・ω・`) どなたか軽くでいいので、どういう風に書けばいいのかアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします! 私は死刑に大賛成です。 まず死刑廃止を叫ぶ奴らに呆れる。 コイツらは殺人者の味方か? 自分の身内が同じように殺されても、まだ死刑廃止を言えるのか? こういう正義の味方ヅラしている奴らは、私は一番嫌いだ。 自ら犯した殺人の罪は、自らの命でしか償えない。 処刑されず獄中病死では、罪を償った事にはならない。 死刑廃止など言語道断! 凶悪犯罪が激増し、日本の治安は悪化する。 一人殺しただけでは死刑にならないのは おかしいと思っています。 死刑に反対する人の身内が殺されたらどうするのか、 それでも死刑反対といい続けるのか見てみたいです。 皆さんは どう思いますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか! ありがとうございます。