※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公務員の問題で解答を見てもわかりません。(地方上級全国型))
公務員の問題で解答に辿り着けない理由とは?
このQ&Aのポイント
公務員の問題について解答を見ても理解できない場合、考え方が把握できていない可能性があります。
問題文には、会社の社員の総数や経験者の数が述べられています。
解答に辿り着くためには、野球とゴルフの両方の経験がある社員の数を求める必要があります。
公務員の問題で解答を見てもわかりません。(地方上級全国型)
公務員の問題で解答を見てもわかりません。(地方上級全国型)
答えに行きつくまでの考え方が把握できません。
問題と解答については以下の通りです。
問題
ある会社の社員の総数は80人である。社員の中で野球の経験者は25人、そのうちさらにテニスも経験がある者は8人いる。一方、社員の中でテニスの経験者は38人いて、そのうちゴルフも経験ある者は10人いる。また、ゴルフの経験者の総数は20人である。野球、テニス、ゴルフのすべての経験がある者は3人で、以上の3つの経験がまったくない者が17人いることがわかっている。このとき、野球とゴルフの両方の経験がある社員は何人か?
選択肢
1 2人
2 3人
3 4人
4 5人
5 6人
解答は「4」の「5人」となるようです。
解答を見ても内容をさっぱり理解できませんでした。(バカなもので・・・・・)
答えに行きつくまでの考え方が把握できません。
すいませんが、どうかお詳しい方、ご教授お願い致します。
お礼
ありがとうございました。 集合の要素の個数の式でばっちりでした。 証明を理解することで今回の問題を理解することができました。 本当にありがとうございました。 鋭かったです。 恐れ入りました。