- 締切済み
妻の就職~先を見据えて~
妻の就職~先を見据えて~ 妻の就職についてアドバイス願います。 関西在住 私(26)地方公務員 (大卒) 妻(27)専業主婦(大卒) 子供 3ヶ月 現在、妻の社会復帰を夫婦で話し合っています。妻は学生時代に塾講師をしていたので今年の冬にパートタイムで塾講師をして徐々に社会復帰をしていこうという計画です。私が公務員なので家庭の事情はある程度融通が利きます。(休暇等) ただ先々のことを考えて、将来的には職種未定ですが正社員、ないしそれに準ずる待遇の仕事をしてもらおうかと思っています。 そこで塾講師退職後(入塾後半年~数年)の職種についてが悩むところです。 妻のスキルetc ・正社員経験なし ・中高の国語の教員免許保有 ・国語(古文、現代文、漢文)については、東大レベルでも教えることが出来る。その他の教科も塾でのバイト時代に教えていた。 ・派遣社員時代、営業の経験あり。銀行預金の獲得の仕事。成績は良好で同時期に採用された人の9割は成績不振で1年で切られましたが、妻は寿退社するまで契約更新され続けました。 ・その反面、単純な仕事は苦手でケアレスミスも人より多いです。 ・与えられた仕事に一定の裁量権があり、自分で考え、創意工夫できるような仕事が向いているように思います。 ・人前で話すことも苦ではなく、飲食店でアルバイトをしていたとき、単価の高いメニューを進める営業は妻の得意分野になっていたようですし、店の表で呼び込みをすることを提案するなど、常に「考える」ということを欠かさないようです。 私はこの妻の能力を専業主婦で終わらすのは勿体無いと日々感じています。妻自身も働くことには賛成です。ただし、あくまでも家庭を一番にしたいとのことです。 以上のことを踏まえると、高校教員、塾講師(正社員)、サポート校教員等が資格も生かせ、待遇的にも良く、妻の創意工夫していくスキルを積極的に発揮することができるのではないかと考えています。 私は新卒で役所に採用されたため、恥ずかしながら民間企業の職種に詳しくありません。 妻の適性にあった職種、また同じような状況を経験された方は実体験をお聞かせ願えればと思います。 まとまりのない文章でつらつらと随筆のように書いてしまいましたが、どうかアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
1番可能性が高いのは公務員でしょうか。 ふつうに学校で講師をするか、 後は公務員試験を受けて公務員。 キャリアの面から言えば塾講師や学校教師が最も受かり易く、本人のストレスも薄いかな、と 思います。 やはり「小さい子どもがいる」と言うのがネックです。 よく言われることですが、 ・キャリアの断絶があること ・子どもがいること は企業にとってはネックです。 またこれは奥さんにはあてはまらないかもしれませんが、 主婦は就業意識が低いと聞きますし、僕自身もそう感じます。仕事を「小遣い稼ぎ」ぐらいに 考えていて、「嫌なら辞めればいいや」みたいな姿勢を感じると言うのです。 事実として、「稼がなきゃ死ぬ」シングルマザーとかと比べると、就業意識の強さは 相当違うでしょう。 あとは長い目で見ると「専門職」であることが良いのではないかと思います。 ハロワなど行くと無料、もしくは低額で、専門学校に通えたりします。 3,4ヶ月パソコンや経理、事務など色んなスキルを得ることが出来るのです。 (学校は選べます)。本来なら何十万円もかかる事ですし、そこに通うのも有りですね。 もちろんその後の就職活動や就業後は本人の頑張りによるわけですが、 今0から始めるよりもそっちを経た方が上手くいくかもしれませんね。 定時で帰れることが必須になるでしょうし、民間なら事務しかないと思う。 事務なら、何らかの資格を取って、法律事務所や医療事務などに勤めると いいのではないか、と思います。
- natto5338
- ベストアンサー率49% (433/880)
私もお子さんが、まだ小さいので正直なところご家庭の状況によってはパートであっても職に就くのは厳しいと思いますよ。 質問者様がある程度休暇は取れるにしても、お子さんが小さいうちは、熱を出したりと体調を崩す事も多いですから、例えば実家が近く夫婦で子供の面倒が見れない場合は、親御さんがフォローしてくれる等のバックアップ体制がしっかりしている状況でないと、会社側としても採用には慎重になると思いますよ。 個人的には、奥様は営業経験もあるとの事なので、抵抗がなければ保険の外交員に応募してみるのも良いかもしれません。 勤務時間の融通もきくので、小さいお子さんがいらっしゃる方でも採用になりやすいですしね。 ただ、ノルマもありますし、契約が取れなければ給与額も低くシビアな仕事ではあるので、それなりの覚悟があればの話ですけどね(^_^;)
- moi3
- ベストアンサー率100% (1/1)
>今年の冬にパートタイムで塾講師 最初の計画に無理がある様な・・・。 例え、1流大学を卒業していたとしても、講師の経験はバイトのみで、3ヶ月の子供が居る。 この条件だと、殆どの所は採用を見送ると思う。 正直な所、仕事を選べる状態ではないと思います。 3ヶ月の子供が居ると言うのは、貴方が思っている以上のマイナス要因です。 況してや講師は未経験。(学生時代のバイトの経験は未経験と同じです) 知人に、転職で苦労している人が居ます。 1流大学を卒業。 既婚者で子持ちの30歳の女性。 結婚と出産後も、正社員で働いていた。 同職の仕事に就こうと転職活動をしたが、未だに決まらない。 やはり、子供が居ると採用に至らないと、本人が言っている。(採用したいが小さい子供が居るので・・・と、はっきり言われた事もあるそうです)