• ベストアンサー

高校生です。

高校生です。 出来れば、現在大学生の方に答え頂きたいです。 進学後、大学では英語ともう1言語学びたいと思っています。 ただ、最近になって、2つの言語を学ぶのが不安になってきました。 英語はもちろん、プロフェッショナルを目指したく、 もう一言語も、大学卒業までには、会話レベルは目指したいです。 実際2言語やられている方は、やはり大変でしょうか? 何かアドバイス下さい・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaco_7
  • ベストアンサー率22% (22/96)
回答No.1

大変です。まずはベースの英語をある程度までしっかりマスターした方がいいと思います。 でなければ、混ざり合って中途半端な理解と会話レベルになると思います。

その他の回答 (2)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

大学の第二外国語の授業だけでは内容的に使えるところまで到達し難いのではないでしょうか。学外で相当良い環境下で一生懸命やる必要があるのでは。英語も喋ることのみが目的でしたら、大学では無理でしょう。学外で其れが可能な場を求めるべきでしょう。東外大、や上智などの英語学科の場合既にかなりの水準で英語を身につけている人が英語を使って文化や経済などを学ぶところだと思います。無論、更なる英語の勉強も必死に遣らねばならないでしょう。会話レベルとは、あなたの考えではどの位の水準を考えておられますか?

fiftydearsign
質問者

お礼

三名の方、ご回答ありがとうございます。 希望大学は、獨協大学です。 第二外国語は、ドイツ語かスペイン語を学びたい気持ちがあります。 どの位の水準といっても、漠然としか考えた事がありませんでした。 その言語のネイティブと、多少の障害あっても、会話が通じれば満足できます。 私には、海外経験がありません。 TOEICのスコアは700です。 このレベルからは、英語堪能+第二言語など、考えが甘いでしょうか。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

僕の取った道は、大学では英語を専攻しました。  でも一つでは、と思ってフランス語とドイツ語を一年生の時に始めました。さいわい独文学の大家と、仏文学の大家に手ほどきを受け,しかも両方とも文学がご専門だったので、速読読解に引っ張って行ってくださいました。発音とか会話は、学外でネイティブとの接触を作りました。  中国語もやりたかったのですが、これは一年延ばしました。固くなると緊張して仕事が増えます。嫌うにやれば何ってことないです。取り過ぎたら落としてダメモト、と自然帯で向かうといいですよ。

関連するQ&A