- ベストアンサー
本が読めません
小さい頃から、本を全く読まなかったせいか 一冊を最後まで読みきったことがありません。 最初の目次で疲れてしまって続きません。 集中力がないとも思えますが。 最近努力していく方向が見えてきて、それに ついて勉強しようと、本をたくさん購入しました。 が、案の定買ったことで満足して、開けません。 文字を好きになって、すらすら読めるように なるにはどうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- megme
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6
- tote81jp
- ベストアンサー率36% (53/145)
回答No.5
- nao51
- ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.3
- kanakujira
- ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2
- mongoll2
- ベストアンサー率22% (34/148)
回答No.1
お礼
慣れですね。 確かに毎日何かを続けると、知らず知らずに できるようになっている自分がいて、 嬉しいことがあります。 無意識でできると本当にいいんですけどね。 考えすぎるとできなくなってしまう。 おすすめしていただいた”ショートショート”ですね、早速書店に探しに行こうと思います。 アドバイスありがとうございました。