- ベストアンサー
本が読めません
小さい頃から、本を全く読まなかったせいか 一冊を最後まで読みきったことがありません。 最初の目次で疲れてしまって続きません。 集中力がないとも思えますが。 最近努力していく方向が見えてきて、それに ついて勉強しようと、本をたくさん購入しました。 が、案の定買ったことで満足して、開けません。 文字を好きになって、すらすら読めるように なるにはどうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本を読みなれている人でも、たくさん本を買っただけで満足して、積んどくになることはよくありますよ。 文字を好きになって、すらすら読めるようになりたいのであれば、なるべく短いものを毎日少しずつ読んではいかがですか? 星進一のショートショートなら、一つの話が10ページくらいですし、とっつきやすいのではないかなと思います。 後はドラマのノベライズ番とかですね。 気長にやれば読書は習慣として身につきますよ。用は慣れです。
その他の回答 (5)
- megme
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。 本が読めない児童について調べたことがあります。私が知っているのは子供の話なので力になれるかわかりませんが…… No.2の方のように、私もまず絵本や児童書をおすすめします。小説のおもしろさというものは、文字を見てその場面を頭の中で創造させるという点にあるとおもいます。そういったイメージの創造力の補助になるのがイラストです。どのような本を購入されたのかわかりませんが、いきなり長編小説や設定の細かい本などを読むと本を閉じたくなるのは自然だと思います。一気に読もうとせずに、場面場面を頭に思い描いて読みすすめるのも良い方法かもしれません。 あと思いつくのは、すでに見た映画やドラマの小説版を読むことでしょうか。一度ストーリーや場面が頭に入っているため、イメージしやすくて読みやすいと思います。
お礼
小説は本当に苦手ですね。 私が読みたいと思っている本は、やりたいことを 実現するために役に立つと思われるものです。 あとは料理の本とか。。。ですね。 イメージすることが不得意ということは、本を読む こと以外にも損をしていることがあるかもしれない という気になってきました。 映画を見た後で小説版を読むっていうのは、 いい考えだと思います。 アドバイスありがとうございました。
- tote81jp
- ベストアンサー率36% (53/145)
活字の羅列に心理的に拒否反応が出ているのでは? 少し構えるのはやめて、マンガから活字に慣れてみたら。 まずは何でもよいから1冊読み切る事を目標にしてみよう。 慣れてきたら徐々に薄い本や内容の軽い本に移ればよいかと思います。
お礼
その通りです。”活字の羅列”という言葉でさえ ドキッとしてしまいます。 高校の頃、現国のテストで読めないで焦りまくった 記憶が蘇ります。 マンガは確かにすらすら読めますね。マンガなら 読めます。今は”あごなしゲンさん”にハマってます(= ̄∇ ̄=) 次の内容の軽い話に挑戦してみます。 アドバイスありがとうございます。
- nao51
- ベストアンサー率31% (33/106)
こんばんは。私もなかなか本が読めない一人です。いざ本を開いても、違ったことを思い出し、いつも間にか、本のどこを読んでいたのか、わかんなくなってしまうときがありました。 最近本を読みはじめるようになりました。次の様な出来事がきっかけです。 同業の先輩より「時間を見つけては本を読むことに挑戦しているよ」という話を聞きました。その先輩は私が尊敬する先輩の一人で、その人がいっていることは、どんなことも全てが「納得」出来る話しばかりです。普段の話しも、たとえ怒られてもすっとするといった感じです。人間の厚みがあるというか、人の心を感じているというか。私は本の成果だと思っています。 今は吉川英治氏の小説「三国志」を読んでいますが、これは人の薦めがあって読んでいるものです。しかし、本を読むことが目的でなく、三国志を勉強したいと思ったことがきっかけであって、結構すらすら読めてしまうものです。 >最近努力していく方向が見えてきて、それに ついて勉強しようと、本をたくさん購入しました。 が、案の定買ったことで満足して、開けません。 その気持ちは私も半分はわかりますが、勉強は知らないことを学ぶわけですから、意志がなければ、本に限らず何でも続かないと思うのですがいかがでしょうか。 正直なんか、今の自分の気持ちに近いものを感じてちょっとうれしい気分です。目標達成のために是非頑張ってください!
お礼
私も同感です。本を読んでる人が知識が豊富で いろいろな話題がある。新しい知識が増えた時に うまく鎖が結べるんだろうと尊敬します。 私は新しい知識は宙に浮いてしまって、地に着きません。もっといろんなことを知っていたら、 次のステップにもうまく結びつくのにといつも、 無知を恥じています。 本をたくさん読んでもっといろんなことを自分のもの にしたいです。 アドバイスありがとうございました。
- kanakujira
- ベストアンサー率40% (9/22)
それは文字からその世界を想像するということになれていないから、ただの文字を見て疲れてしまうのではないでしょうか?やはり慣れが必要だと思います。最初から小説などをよんで、時間の無駄になってしまっては困ると思いますので、子供が読むような字が大きく書いてある本を読んでみてはどうでしょう?厚紙でできているような・・・。大体ひらがなで書いてあると思いますが、小さな字で長々とかいてある本を最初からみて、諦めるよりはいいと思います。読書の基礎から始めていってみてはどうですか?
お礼
文字を見て疲れるっていうのは大当たりですね。 その文字をじーっと見つめてぼーっとしてしまったり (-。-;) 映画の字幕で文字を読むのには慣れているけど、 文字だけになると想像することに慣れていないから 読めなくなっちゃうんですね。 なるほど、小さい頃読んだ絵本を引っ張って来よう と思い始めました。 アドバイスありがとうございます。
- mongoll2
- ベストアンサー率22% (34/148)
毎日1ページずつでも良いからコツコツと読みつづけることをまず目標にしたらいかがでしょうか?(^^)
お礼
コツコツという言葉は耳が痛いですけど( ̄▽ ̄) 確かに読まないで止まってるよりは、1ページずつでも進んで行けたらいいですね。 アドバイスありがとうございます。
お礼
慣れですね。 確かに毎日何かを続けると、知らず知らずに できるようになっている自分がいて、 嬉しいことがあります。 無意識でできると本当にいいんですけどね。 考えすぎるとできなくなってしまう。 おすすめしていただいた”ショートショート”ですね、早速書店に探しに行こうと思います。 アドバイスありがとうございました。