• 締切済み

公立図書館の館長って、具体的にどういう仕事をしているんでしょうか。

公立図書館の館長って、具体的にどういう仕事をしているんでしょうか。 司書の資格を有していなくてもいいみたいですね。 まさかカウンター業務はしてないだろうし、バックヤードの作業をしてるとも思えないし、 一日何やってるんだろうと疑問に思います。 最近近所の図書館によく足を運ぶんですが、 カウンター内で図書館員が延々とおしゃべりしているのが目に付きます。 裏方の作業もあるのでしょうが、田舎の市立図書館でそう忙しいとも思われず・・・ こんなところの館長って一体??と気になりました。

みんなの回答

  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.2

市立図書館だから市の職員さんですね。 No.1さんの回答通りですが、小さいとこだと市を定年退職したあとの再就職先での 館長さんもいるとおもいます。私の知ってる人ではやはり、市を課長職で定年退職後 図書館の館長さんになった人がいます。現役の時からもう管理職の人は日々の業務 なんてしなく、統括的な仕事ですよね。まあ、しゃべってばかりで暇そうと 傍から思われがちですが、人事のこと考えたり、予算のこと考えたり、頭を使う 仕事をしておられます。図書館の仕事でも、きっと来年度こんな本を購入するため にはどう予算をとってくるか?とか図書館での古くなった設備のところをどう 修繕するとか、人事のこと考えたりとか、いろいろ本とは関係ないけど、図書館 としてどう運営していくか?みたいな大きな仕事していると思います。きっと。 何も考えなくても現場はまわるので、いるだけ館長の人もいるとおもいますが。

回答No.1

市町村等の地方自治体の「課長職」の職務は、民間企業の「部長職」に相当します。同様に市町村役所の「係長職」は、民間企業の「課長職」に相当します。 お尋ねの「図書館長」が「課長職」なのか「係長職」なのかによっても業務内容が変わってきます。 「課長職」ならば基本的には労務や業務の管理、伝票決裁、方針決定などが職務になるでしょう。 「係長職」ならば実務業務の責任者です。 いずれにせよ職員の態度に問題があっての苦情先は取りあえず館長で良いです。