• 締切済み

この二つの単語の中国語表記って合っていますか?

この二つの単語の中国語表記って合っていますか? 中国語を勉強している日本人です。「レモン」と「みかん」の中国語が「橙子」と「柠檬」で合っていますか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.5

「レモン」は“?檬” 「みかん」は“橘子” “橙子”は日本語で「ダイダイ」です

  • tsehkaon
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

 レモンは「檸檬」で、みかんは「橘子」と呼んで、一般的に俗字として「桔子」と書きます。果皮は陳皮あるいは橘皮と呼んで、生薬として用いられます。「橙子」は別のもので、実はオレンジです。

  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.3

「レモン」は「檸檬」 「みかん」は「橙子」,「橘子」=「桔子」,(「柚子」,「蜜橘」,「蜜柑(南方方言)」)など.言い方は複数あるので辞書によって異なりますが、何れもOK。地方によって常用する語が異なる場合もあります。 橘子juzi桔子jieziは、かつて広東地方の一部方言で発音同一のため混用が始まり、現在も同意として通用。辞書で桔が橘の俗字となっていますが後づけ濃厚。 一般辞書の例・・・中国語初心者ならば当面この範囲で。 辞書1 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese_chinese/ 辞書2 http://dict.hjenglish.com/jp/ 日常会話で使う場合は身辺で入手できる、普段食べつけている、ことなどにより、橙子,桔子,檸檬で何となく用は足りています。近年中国も特に都市部では、輸入品を含めて柑橘類の種類が豊富なので、使い分けが必要な環境になりつつあります。買い物を頼むときなど特に区別の必要が生まれてきます。以前はライムなど日常生活に無かったので、青い檸檬か?でしたが、いまやちょいとハイカラな酒店や高級スーパーに置いています。さらに輸入品以外にも、国土が広いので旧来からの品種は多く呼称も多様です。以前は産地中心で流通していたものが広域に出回る状況にもあります。当然産地名やブランド名で出回るものも。 全てを覚える必要もありませんが、本来品種が語で区別されていることの認識や、いざと言うときに調べられるようにしておきたいものです。 「柑」:形状正円、表皮厚赤、多汁甘香etc.檸檬柚子系。 「橘」:形状扁円、表皮薄黄、味甘酸etc.温州みかん系。 「橙子」は柑橘の雑種。ダイダイ、いわゆるオレンジ系です。 興味があれば以下ご参考。 1.柑橘類・・・日本語Wiki  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%91%E6%A9%98%E9%A1%9E 2.柑橘・・・中国語Wiki  http://zh.wikipedia.org/zh/%E6%9F%91%E6%A9%98 中国語読めない場合は1と2を比較するのも方法です。   2の右上Google翻訳すると更に有効かも。 因みに、日本の温州みかんは「温州蜜橘」   http://www.hudong.com/wiki/%E6%B8%A9%E5%B7%9E%E8%9C%9C%E6%A9%98

noname#120081
noname#120081
回答No.2

「みかん」は一般的に「橙子」と言いますが、「橘子」あるいは「桔子」という言い方もあります。中国に行ったら、どれも通じます。 「柠檬」はすみません、ちょっとわからないので他の方おねがいします。

noname#144414
noname#144414
回答No.1

ちょうど逆ですね。「レモン」は「柠檬」で、「みかん」は「橙子」です。ちなみに、グレープフルーツは中国語だと「柚子」です。

関連するQ&A