- ベストアンサー
前置詞句修飾とは?
- 前置詞句が修飾するものについて解説します。
- 前置詞句の修飾に関して複数の解釈がある場合とそれが一つに定まる場合の例を示します。
- さらに、前置詞句が修飾する複数の要素がある場合の例も考えてみましょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 質問者様の一つ目の例文の場合、両方の意味でとることができます。 文脈や言い方で判断するしかありません。ネイティブでも判断しかねる場合は聞きます。"funny strange of funny haha?" というフレーズ(?)もありますしね。 (時々日本人の私には両方とれるようにしか聞こえないのに、ネイティブは必ず特定の一方と解釈する、という例がありますが、そのような場合は私にはお手上げです) 個人的には、もしこの一つ目の例を私が聞いたら後者の意味に聞こえると思います。(from the corridorを強調したり、あるいはそこが重要な文脈でない限り、彼が廊下から入ったという情報が必要であるようには思えないからです。また、最後のon the second floorが前者の訳だと意味不明で、officeが二階じゃない場合のような特殊な事情でもない限り不自然に聞こえます。) 二つ目の例文に関して、(3)はありえないですね。 I saw him enter the office from the corridor on the second floor and tear up the documents. ならあり得るでしょうが、うえでも述べたように私には不自然に聞こえます。 まぁ(4)もくどくてもどかしいですが。
その他の回答 (1)
こんにちは、 どこの国の言葉でもそうですが、書いた人の意図が伝わらないのはその文章がまずいからではないでしょうか?こういう紛らわしさを避けるのが英語の達人というものです。(私ではありません。念のため) 前置詞句は手近な名詞を修飾するように聞こえてしまいますので、 最初の文章は(1)番でしょう? (2)にしたいのなら、 From the corridor on the second floor, I saw him enter the office。。。 ( もっと前置詞句がつけられます。) (3)I saw him enter the office from the corridor on the second floor. He was tearing up the documents。。。 (もっと前置詞句がつけられます。) (4)From the corridor on the second floor, I saw him enter the office and tear up the documents. (2)と同じことです。 貴女のおっしゃりたいことはわかりますが、文章は判りやすいのが一番。どちらにも取れる文章は書いていないのと同じこと。。。。。質問者さんはわかっていらっしゃいますよね。。 ア、乾燥機が止まりましたので、失礼いたします。
お礼
アドバイスありがとうございました。 少し前にトヨタ社長がアメリカ公聴会に呼ばれたとき、 ”微妙なニュアンス”はわからないからと英語は一切使いませんでしたがよくわかる気がします。 日本人にこれが乗り越えられるのかかなり疑問を感じております。 現地で長く英語文化に積極的に接してない限り独学では無理だと強く感じました。
お礼
この例文の載ってた参考書も”eiji-shige”さんの仰るように(2)の意味をつけてました。 文の意味の自然さ、それを左から右へと流れていく中で捉える感覚が必要なのですね。 先は長いというか私にはできる気がしなくなりました。 でもネイティブは子供でも理解してるんだからできるはず。 何か勉強方法を再検討したほうがいいでしょうかね?