電子の存在に無関係に発生する電界とは
できれば高校の物理の範囲でのご説明を宜しくお願いします。
私の理解では、電流や電界の発生は電子の運動に伴うものであって、
電子の存在とは無関係に存在するものではないと思っています。
ですから電流や電界が確認できれば、近くに必ず電子が運動しているとイメージしています。
ところが、電波の説明をちょっと思い出して考えてみたとき、電界が発生し、そこから磁界が発生し・・・ここまでは分かります。そして磁界から電界が発生して、電界と磁界が交互に発生する波が(空中に)できるということになっていたと思います。
電波は真空中でも伝わるとのことですから、電子の存在と無関係に電界が生じているように思えます。
もし、磁界が存在すれば(空中に)電界が生じるという自然現象が存在するなら、永久磁石を振り回したら、周囲に電界が生じそうですが、そんな話は聞いたことがありません。
磁界の変化から電流、電界が発生するのは、発電機の原理(レンツの法則?)
のように、磁界の影響で金属中の電子の運動が変化したことによるものかと思いますので、真空中では起きない現象かと思います。
そうすると、電波の説明で言うところの、磁界の影響から真空中に生じる電界とはいった何なんでしょうか? 磁界の変化がそのまま伝わって行って、アンテナなどで受信するとき、空間の磁界の影響で電子の運動が変わり、電流の変化として測定できるだけではないでしょうか?
私の理解にどこか大きな間違いがあるのだと思いますが、どこが間違っているのでしょうか?
多分こうだろうといった、曖昧な説明ではなく、具体的な説明が欲しいので、宜しくお願いします。
マックスウェル方程式は、多くの実験結果をまとめたものだと聞きますから、電子の運動から切り離された電界の発生が確認された実験結果などのご紹介だけでもいいので、宜しくお願いします。
お礼
>(4)真空中でも電界は発生します。 すると電界は物質が無くても作れるということですか。 また >(3)電界は電荷があればどこでも発生します。 電荷の元は素粒子なのでは?