- ベストアンサー
昔の言葉だと思いますが、教えていただけませんか?
昔の言葉だと思いますが、教えていただけませんか? 次の文章を現代語と言うか最も分かりやすく変えていただきたいと思います。 - 本事業の成果を公にして而して - 企業を危態に陥らしむるもの其の例先進国に於ても尠なからず (この中で‘らしむる’と‘もの’が最も気になります) - 天與の水力を利用するもの現はるるに至りたるをもって - 電気事業の趨勢を見るに戦争後 (この中で‘に’が最も気になります)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなに古い言葉でもないんですけどね。 難しい言葉になってしまいました。 本事業の成果を公に…ここまではいいですね。 而して…しこうして…は「さらに」とか「それに加えて」といいみで使われます。 陥らしむる…は「おちいらせる」で もの…は「あいて」のことですね。 於ても尠なからず・・・おいてもすくなからず…です。 よって 「企業を危険な状態に落とし入れようとする相手は、先進国においてもすくなからず…」 ですかね。 天與の水力…天の水力?自然の力という意味かも・・・ここは自信ないです。 現はるるに至りたるをもって→現れるようになって…ですね。 趨勢を見るに…これは現代語ですw「みるにみかねて」っていいますよね。 普通に「見ると」でOKです。
その他の回答 (2)
- cowc
- ベストアンサー率60% (132/220)
お困りの様子なので、とりあえず現在の日常会話風に書き換えました。 文法的な解説は、ANo.1さんのとおりです。 - 本事業の成果を公にして而して ○ この事業の成果を公表して、そして・・・ - 企業を危態に陥らしむるもの其の例先進国に於ても尠なからず ○ 企業を非常に危ない状態に落とし入れてしまうものの例は、先進国でも少なくはない - 天與の水力を利用するもの現はるるに至りたるをもって ○ 天が与えてくれる(自然の)水力を利用する者が現れてきたことにより・・・ - 電気事業の趨勢を見るに戦争後 ○ 電気事業の将来に向かっての動向を見ると、戦争後・・・
お礼
外人なんで分からないことばかりです。 おかげさまで本当に助かりました。 とてもありがとうございます。
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
ほぼ#1さんの解説でOKですが1箇所だけ。 「天與の水力」この「與」は昔の漢字で、今は「与」です。つまり「天与の水力」となります。こう書けば分かるでしょう。簡単に言えば雨水および河川などの水力のことでしょう。
お礼
外人なんで分からないことばかりです。 おかげさまで本当に助かりました。 とてもありがとうございます。
お礼
外人なんで分からないことばかりです。 おかげで本当に助かりました。 とてもありがとうございます。