- ベストアンサー
パワハラの状況について
- 上司の酒による罵声、セクハラまがいの言葉で同僚を苦しめる状況。
- 上司が無視し、存在を否定することで同僚を精神的に追い込む状況。
- 同僚が精神的に病み、退職を考えるほどの苦痛を受けている状況。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
パワハラになると思います。 対処法は会社の規模によると思いますが、その上司の更に上司に相談してみてはいかがでしょう? うちの夫も、パワハラが原因で精神科に通わなければいけない状態になり、精神科で、いつでも診断書を書いてくれると言ってもらっていました。 結局その会社は退職しましたが、自主退職では納得いかないと、解雇扱いにしてもらいました。 「解雇扱いにしてもらえないなら訴える。」と言って。 夫の勤めていた会社はとても小さな会社でしたので、上司を何とか・・・というのは無理でしたので、その程度の事しか出来ませんでしたが。 解雇であれば、1か月分の給料も貰え、失業手当もすぐに給付されます。 ご友人は精神科なり心療内科に通院されていらっしゃるのでしょうか? 通院されているのであれば、失業手当ではなく傷病手当を貰う事も可能かと思います。
その他の回答 (2)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
1に関しては微妙かもしれません。 今までだれも酒の席での暴言に対して注意をしていなければ、本人はそんなことを言っていると思ってない場合もありますので。 2に関しては席が離れていることに関しては業務上必要な理由があればパワハラになりません。 業務の最終チェックも、ベテラン社員であれば、上司のチェックなしで出来るようになれということも十分あります。 いつまでも上司のチェックがなければいけないのでは、その人が上司になることは無理ですからね。 >そしたら存在自体を否定されたそうです。 ただ、こういうことを言ってきているとなると、それが理由ですべてのことをしているとなりますので十分にパワハラになります。 会社自体が従業員のことを考えている会社であれば、上司の上司や人事部などに相談するのが良いと思います。 会社が従業員のことを使い捨てにするような会社であれば、そういう発言をちゃんと録音して、労働組合や労働基準監督署、従業員側の立場に立つのに慣れている社労士などに相談した方が良いと思います。
お礼
(補足) 1,上司より上の者に何度か注意されているようです。ただしその場の注意ですので、本人が覚えてい るかは定かではありません。 2,業務チェックに関しての補足ですが、新卒入社で2年目だったと思います。 業務内容が専門的な分野なので、新米・ベテラン関係なくダブルチェックは必須なのです。 ですから、その事実を聞いて私は耳を疑いました。 どういう結果になるか分かりませんが、上の者に相談してみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
ただのいやがらせとしか思えません Aさんだけではないんですね どこにもいますよ こんなあほな上司 そのうちみんなこの上司の顔色伺って仕事するようになりますよ 社内にそういう調査といったら大げさになりますが、内部告発できるところはないのでしょうか あれば利用すればいいし 内部告発者の権利は守られているはずです 法的に ただ私なら前向きに考えさっさとやめますね 仕事ってつらくても我慢できることもあります 人生の中で仕事に費やす時間が一番多いと思います ましてこんなバカな上司との仕事はしたくないですからね りっぱなパワハラです こんな上司とは付き合いたくもないですよね あなたもきっといい方なんですね 現実逃避ととらえるかは難しいのですが この上司の上にあたる人に話せる環境はないのでしょうか 最悪は弁護士に相談するとかは考えていないのでしょうか 訴えを起こしてみるのも前にむかうステップになりませんか Aさんが気持ちがおれたりしたときにささえられるあなたはすばらしいと思います 参考になれば幸いです
お礼
やはりパワハラですよね。 私の立ち位置からだとどうも主観的に考えてしまうので、 客観的に見ていただいて改めて確信がもてました。 上の者に掛け合ってみようと思います。 即日回答していただき、ありがとうございました!
お礼
旦那様も大変だったんですね。 お辛かったでしょうに、わざわざ経験談まで書いていただきありがとうございます。 とても参考になりましたので、ベストアンサーに選ばせていただきます。 ちなみに友人は通院まではしていません。 が、見ているだけで痛々しい状況です。 どんな結果になるかわかりませんが、上のものに掛け合ってみようかと思います。 本当にありがとうございました。