- 締切済み
パワハラについて
昨年の12月頃から上司にパワハラを受けるようになりました。すごく悩み六月頃に社内の窓口に相談しました。パワハラ委員会にかかりパワハラが認められ、上司は注意をされ、私もコミュニケーション不足と指導されました。 結果を待っている1ヶ月間もパワハラは酷く私はかなり心がおれていたので、心を元に戻す為にも精神科に行ってみようと社内のカウンセラーに相談しました。カウンセラーはずっとパワハラの事情聴取をしていた方です。資料だけ頂き行くか行かないかは自分で決めようと思っていました。 その翌日、精神科の事をパワハラをした上司にカウンセラーが話していました。上司だから報告したと…上司はパワハラを認められたことに納得ができなく、自、他部署の職員に泣いて同情をかう行為をしており、私の精神科の話も良いように利用され、私が精神的におかしいからパワハラと訴えられた。自分は悪くない、パートになる、役職を辞めると大騒ぎしました。 数日後、カウンセラーは上司が酷い、続けても、上司はあなたをいじめる事をやめないと言ってきました。 あなたは勝ったのだからあなたの幸せを考え辞めて次に行った方がいいと退職勧誘されました。事情聴取をしている際も何度か言われました。私の良き相談者(愚痴を聞いてくれる)同僚にも退職を進めるよう言ってきました。同僚はきっぱり断ったそうですが。 その後私はパワハラと認めたのに何も措置をとらないのかと問いました。 数日後上司への再指導をしたと言ってきました。 本当に指導していたとしても私は精神疾患という情報を流されたので、撤回していただけるのかと問いました。気持は分かるとだけ言われました。 私に辞めるという選択はありませんし、同僚にも私が辞めるのはおかしいと言われました。 どうしたらいいのか混乱しています。 何かアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miki19671213
- ベストアンサー率100% (1/1)
捕捉をさせていただきます。 電話帳でも、インターネットでも、大丈夫なので、ご自分のお住まいの地域またはお勤めしている地域で組合を探す事ができますよ。 私は住まいが横浜なので、横浜地域労組に所属をしてます。 一応執行委員会をやっています。 また組合にはホームページもあるので、労働問題で困った事等の対処法が掲載されてる場合もあります。 会社にユニオンがない場合は個人で加入できる労働組合に加入しておくと、色々と便利ですし、違う職場の人との交流や意見交換もできます。 同じ悩みを抱えている方もいらっしゃるので、パワラハラの辛さを皆さん理解してくれます。 インターネットでの検索方法を簡単ですが、記載します。 お住まい又はお勤めの地域を入れて地域労組と検索すれば組合のホームページにたどり着けます。 まずは、メール等で相談になると思います。 お仕事がお休みの日にアポを取って直接ご相談されても良いかと思います。 一人で抱えてしまうと大変ですから、一人で悩まずご相談してくださいね。 ご不明なてんがあればまたご連絡くださいね。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
使えないカウンセラーですね。 幾ら上司でも当事者なんだから、伝えていいことと悪い事があるでしょうに、 バカじゃないかと思います。 退職したほうが良いと言うのは自分が拙い事したのが分かったからでしょう。 上司のパワハラの内容(思い出すのもいやでしょうけ)を時系列で箇条書きにして、 社内の窓口で相談した経緯と会社の判断内容、 その使えないカウンセラーの対応等をまとめ、 勤め先の所在地の法務局内にある人権擁護局で相談する。 それと心療内科や精神科にかかり、適応障害や打つなどの診断書が出ると、会社はそれをいいことに攻撃してくることがあるので、医者にかかって診断書をもらっても提出するタイミングを見極める必要があります。 お金掛けてもいいなら弁護士と云う手もあります。ちなみに無料相談は一般的なことしか云ってくれないことが多いです。 再発防止を兼ねてその上司を教育するか厳重に処分するのが会社の責務、 喧嘩両成敗的な判断したから余計に揉めるし、その上司も納得しないんだろうに。 心が折れないように気晴らしはきちんと行ってください。
お礼
参考になりました。 人権擁護局での相談も考えてみます。 お気遣いありがとうございます。
- miki19671213
- ベストアンサー率100% (1/1)
パワラハラは辛いですよね。 私も、モラハラ、パワラハラを受けてメンタルが病んでしまいました。 参考になるか分かりませんが、労働基準局に相談してみてはいかがでしょうか? 残念ながら、まだ日本はモラハラ、パワラハラの認知度が低いので、大した返答はないかも知れません。 会社に組合はありますか? もし、組合がない場合は個人でも加入できる労働組合もあるので、探して相談してみるのも良いかも知れません。 個人で加入できる労働組合の場合、親身になって話を聞いてくれます。 パワラハラは本当に辛いですよね。
補足
回答ありがとうございます。 miki19671213さんも大変だったのですね。 個人で加入できる労働組合の事、詳しく教えていただけますか?
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
あなたの精神疾患は事実です。 なにも問題はありません。 こういうのを肉を切って骨を断つといいます。 あなたは「実」より「建前」を選んだのです。 カウンセラーの支持にしたがって転職して下さい。
お礼
検索してみます。 詳しくありがとうございます。