• 締切済み

パワハラ上司(女)と八方美人同僚(男)に悩んでます

パワハラする上司(女性)と、貶める八方美人の同僚(男性) 今年四月から上記の2人とチームメンバー5人と私の8人チームで仕事しています。 ですがもう限界です。解決方法を教えてください。 具体的には ・上司が全員の前で「おまえは以前の仕事から信用ならない」と言う ⇒チーム立ち上げ当初に 上司「何かあったら○○(私の名前)に聞いてください、たぶん、たぶん大丈夫だと思うから」という流れから 私「そんなに不安ですか」と冗談できいたところ、上記の答えを真面目で言われました。 ・無視する、まるでいないかのように扱う ⇒チームメンバーの休日出勤の確認を上司が行っています 「私には聞かないのですか?」 上司「え、いるでしょ、どうせ」とみんなで笑いものの対象にする ・明らかに態度が違う 他のメンバーにはにこやかに、私に対しては「いや違う」「そんなの要らない」と平気で否定する ・社長と上司で決定した事を決して私には話さない。 そのほかにもその八方美人の同僚とこそこそと会議をしたり(同僚は上司と1:1と話す立場の人ではありません) 誰にも言わず夕方や深夜残業時にに2時間ぐらい2人でどこかにいなくなる。 ・上司がいない事をみはからって八方美人の同僚は「おれのミスは○○さんのせいだからな」と言い放ったり 前までその上司とは仕事以外でも飲みに行ったり仲が良かったのですが、4月からいきなり態度が変わり その八方美人の同僚と上記の行動をとるようになってます。 私にも非がある事はわかっています。 仕事上に何度か喧嘩になったり、ただその後はかならず謝っています。 上司が忘れていた事を指摘して喧嘩になったり ⇒上司の返答は「忘れてたならもう一回言えばいい事でしょ、あなたの言ってることは重要じゃないから忘れるんです」 正直私の仕事を完全否定されてる気分です。 私が上記などの事で機嫌が悪くなると、会議室や、会社裏の喫煙所に呼び出されたりします。 喧嘩になった事でここまで仕事中に態度を変えられるのにも限界があります。 上司の指示に従い、実行した事でミスが生じ、私だけが怒られ、上司は私のミスと言いきったり… 同僚は、何か問題があると、上司に先に相談して私に非がある事にしているようで 私がミスしなくても私のせいと言うことになっていたりします。 上司は後輩の指導として私に上記のような態度をとっているのかわかりません。 育てるために厳しくしている、と上司は言ってますが、正直育てるためになってるとは思えないです。 少なくともパワハラと私は感じてしまっています。 社長からの指示で上司のフォローをしても、「お願いします」「ありがとう」の一言もない事が多いです。 同僚の男性は私より入社は後ですが、上司よりいくつか年上で、私は上司より5つ年下です。 正直フィルターがかかっていて被害者的にとらえているところはあります。 ですが、誰にも相談できないまま苦痛を受けているのは事実です。 すみませんがご助言頂けましたら幸いです。

みんなの回答

  • CDCTAK
  • ベストアンサー率52% (60/114)
回答No.1

年齢的な面もあると思いますが、年下の者より、年上の者を信頼するというのは、よくある事です。 若い貴方がどのようにすれば良いのか悩まれているようですね? 「若さを全面に出せばいいのです。 ミスは若いから、喧嘩をするのも若いから、上司にズケズケいうのも若いからです。 そして、責任は若いから取らなくて良い。 年寄りや年齢の上の人が取るべきである。」 このようにいえば、貴方は納得されますか? まず、納得できないでしょう。 でも、彼らの気持ちは、それに近いものです。 だから、ミスをすることを前提にしたり、責任を取らせることを言ったりするのです。 若さを前面に出すのではなく、自らも彼らと同じ立場で物事を行ってください。 そこには言い訳はありません。 礼の有無など全く頓着せず、同じことはニ度言わない(時間の無駄)。 そのことで上司がミスって、貴方に苦言を呈するようでしたら、「既に忠告しました」の一言で済ますことです。 上司であろうと、同僚であろうと、仕事をする上では、チームメンバーの一人でしかないのです。 貴方は、貴方のやるべき事があり、それをこなすのが第一で、他のチームメンバーのことまでかまってはいられません。 自分が関与していないことまで責任を取らせるような言動に対しては、どうぞお好きなようにとすればよいことです。 厳しい競争社会で、他人に責任を押し付けるような人材が増えることを、最も恐れているのは経営者です。

関連するQ&A