• ベストアンサー

入社したばかりですが

思っていた内容が違うので、別のところを探そうかと思っています。 2ヶ月間は試用期間なんですが、入社した時に誓約書?のようなものに印鑑を押したのですが、それには、「競合する事務所には3年間転職しないこと」とありました。 税理士事務所なんですが、私は、税理士補助業務には全然タッチしていません。経理事務で入社しましたが、仕事の内容は、電話番と来客を部屋に通してお茶を出すことと、空いた時間に帳簿の日付摘要金額を入力するだけで経理事務という内容の仕事には全然タッチしていません。 私の志望の動機は、経理事務をしたいということでしたので、辞めたらまた税理士事務所を探したいと思っています。 このような場合でも、やはり競合する事務所への就職は違反になるものでしょうか。 他の人から聞いた話ですが、実際は、別のところへ行った人もいると言う話を聞きましたが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 55mph
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1

同業他社への再就職が、バレなければ問題ないでしょうけれども、もしも元の就職先の方がウルサイ方であった場合は、誓約書の約定違反ということで何某かのペナルティを課せられる可能性が大いにアリです。

789123654
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • himaraya
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.4

ちょっとご質問の意図とははずれるかと思いますが、失礼します。 経理事務志望で入社して、今携わっているお仕事について書いて見えますが、経理事務に対してどれくらいの知識をお持ちなのでしょうか? 今の事務所をおやめになることはもちろんご自由ですが、もしも経理事務の知識をあまりお持ちでないのであれば、どこにいってもすぐに希望通りの仕事を任されることは少ないと思います。 反対に能力があっても、しばらくは様子見のような形で今やってみえるような仕事を頼まれることはよくあることです。 友人も税理士資格を何科目か科目合格していますが、事務所を変わって見た目のお給料があがっても、残業がつかなかったり、ということもありますので、事務所を変わられる前に慎重にご検討なさったほうたよいのでは。。。

789123654
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 このまま様子を見ようとも思いますが、 表向きは、頑張ってアピールすれば、拾ってもらえる可能性もあるかもしれないと濁されていますが、現実には、今後は若い男性かよほどの経験者なら女性でも・・・という雰囲気があり、既婚女性で経験も浅い私には、非常に難しいと思います。 現に、私が入ったあとも4人位入社しているにもかかわらずまだ募集しています。すべて若い男性です。 おそらく私には、今の仕事をきちんとしてもらえるほかは望まれていないようです。 知識的には、日商簿記2級、パソコンは今の職場の人たちのレベルよりはかなり使えるのでそれなりに通用すると思っているのですが・・。 もう少し考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.3

貴方は、補助業務であり。プレイヤーではないので、判例などは適用外と思います。ただし、会計事務所や法律事務所は、顧客情報の漏洩にウルサイので、退職後も注意すること。

参考URL:
http://www.ablic.net/knowhow/03.html
789123654
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もう一度良く考えて見ます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

一般的には、労働者には労働の自由があり、就職も退職もと自で、退職後の再就職についても本人に選ぶ自由があり、会社が制限をすることは出来ません。 ただし、今まで携わっていた業務内容によっては、競合する起業に転職した場合に起業秘密の漏えい防止のために、制限をすねことが可能とされています。 ご質問の業務内容では、このように制限を加えることは出来ないと思われます。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.ablic.co.jp/tenshoku/howto07.html
789123654
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 お尋ねしたいのですが、辞める場合に、会社には「競合する事務所へ面接に行くかもしれない旨」をはっきり言っておくべきでしょうか。 それから、今の職場で独立する人がいて、引き抜きをしないことを条件に独立されます。そこへ、辞めてから面接に行きたいと思っているのですが、(独立する方にきちんとした約束はできませんが、「辞めますので面接にきてもいいですか?」というくらいは、言っておこうと思っています。) この場合は、どうでしょうか。 よろしくおねがいします。

関連するQ&A