- ベストアンサー
介護士が一人で複数の利用者に介助することは法律違反か?
- 現在、介護士をしています。職場の利用者の数は30名です。その中の5名が自力での排泄に介助が必要な方で、ベッド脇にポータブルトイレを置き、離床センサーを設置して排泄介助をしています。
- 夜は2名でこれらの利用者を介助するのですが、パートナーが仮眠する時は1人でこれらの利用者を対応しなければなりません。
- このような職員が物理的に対応できなく、転倒による死亡が考えられる人員は、何らかの法律違反ですか?「ナースコールを押せない利用者2名につき介護士を1名配置しなければならない」みたいなルールってないんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1、No.2の方々のおっしゃるように施設での最低人員は法律によって定められています。 それ以下では原則運営できませんので、質問者さんの施設も最低人員数は満たしていると考えられます。 私の施設も夜間帯は50人を1人で対応する時間が3時間あります。 質問者さんどうよう転倒危険者は多数いますが、No.1の方もおっしゃっているように、対応を関わるすべての職員と協議し、そのうえでご家族にもリスク説明をします。 「絶対に転倒させないでくれ」と言われるご家族が多いのが実情ですが、そこは説明しご理解いただくしかありません。「絶対に」はお約束できませんからね。。。時には確約書を取るのも必要です。のちのち裁判沙汰になった時には有効ですから。 もう実践済みかもしれませんが、ご利用者様の排泄パターンを認識されていますか? この時間になればトイレに行きたがるなどの時間が分かれば、センサーが反応する前に誘導するという手がありますよ。実践済みでしたらごめんなさい。 事故が起こった時は反省と後悔の念を抱くだけでなく、次へのステップにつなげていけるようお互い頑張れるといいですね。
その他の回答 (2)
- ki2222
- ベストアンサー率9% (30/328)
私の施設では 入所者の数で 介護職をきめています。 これは 介護保険法のおしえるところです。 当然 貴所のような 状態があります。 事故報告書に 目を離したすきに という文言があり 骨折であれば 関連病院におくり それでおわりです。 経営者にいわせると 人員はみたしているということになります。 事故は 仕方のないことと そういう 風潮があるようです。
- rnjm4
- ベストアンサー率33% (55/165)
お仕事お疲れ様です。 質問者様のお勤めの施設が具体的に分からない事、実際の人員配置が分からないので、確な回答ができません。ご容赦下さい。残念ながら利用者様の状態で人員配置はなされていません。さて、質問者様が死亡事故リスクについて、心痛めてみえる事がありがたいです。気が付かないまま、業務としてこなす方もいますから。 質問者様の施設では、皆さまでリスクについて話し合いは難しいでしょうか。私どもは、遠慮なく意見がいえるので、施設環境の原因なら、できるだけ速やかに改善します。利用者様の個々の事情であれば、家族様・できたら本人様とリスクについて共通認識を持ち、どうするか決めます。場合によっては、別途同意書を作ることもあります。 質問者様のおっしゃる通り、国が示す人員配置をしても人手は足りません。認知症の方に対するケアの体制ではありません。「待っていて下さい。」が通じなかったり忘れてしまうから。質問者様のお勤め先でも簡単に解決できないと思われます。心身ともに大変疲れると思いますが、リスクマネジメントを学ばれ、あきらめずできる範囲で改善していけると嬉しいです。 暑さ厳しいです。無理はされずどうか自分も大切に。