• ベストアンサー

中学生 科学工作

中学生 科学工作 私は中1です。 夏休みの宿題に「科学工作」の宿題がでました。 でも、何を作って良いかまったく分かりません。  誰か、簡単で中学生らしい科学工作を知っている方、教えて下さい! ※工作キッドなど販売している物を作るのは禁止されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 工作キッドをそのままでは駄目ですね。ただ原理などの参考になりますよ。  科学館とかに体験出来る装置があります。それを簡単にするなどのヒントもあります。  工作キッドは誰でも作れて同じ物になるからです。作ったら終わりなんですよね。その仕組みを理解していないからです。  でも、そのキットの中の部品を使って別の物を作ればいいのです。実際にキットの中身は良い物が欲しいものが入っていて、他にその部品を探すと苦労する物も多いですから。  一番便利なのが磁石です。また、コイルを自分で作るラップの芯に巻き付けるだけでも作れますね。  工作キッドを一度作って、それから応用という形でのステップアップならば先生も文句言いませんよ。科学的にこういったことでと説明してあげれば。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は中学のとき自作の写真機作りました。 感光紙を印刷会社から取り寄せて、虫眼鏡と厚紙を組み合わせて。 今なら感光紙くらいAmazonでぱっと変えますね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

風車を作ったら? 機関銃とか 戦車とか 子供の時ったって今も子供だけど 自分でおもちゃを作った経験はないの? 紙飛行機も良いよ

回答No.1

発電装置などはどうでしょう? 磁石と金属線(銅線など、なるべく伝導率が高いものがよい)があれば発電できます。 それを基本に、『装置』を作るのです。 どうしたら、効率よく電気を発生させることかを考えるのが、この工作のテーマです。

参考URL:
http://pks.panasonic.co.jp/kyoushitsu/library/lib01elc/l01017.html

関連するQ&A