• ベストアンサー

転職することになりました。

転職することになりました。 今まで職人として仕事をしてまいりました。 パソコンが出来ないことに不安を感じます。 どの業界に就職するかによって違いはあると思いますがどの程度パソコンの機能が使えれば社会に対応できるのでしょうか? 皆さん是非お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは、初めまして。長文失礼致します。 システムエンジニアとして、 コンピュータ業界に身を置く者です。 コンピュータ職人さん達のチームをまとめる 現場監督のような事をやっております。 質問者様の転職先の職種が明記されていない為、 具体的な話は避けますが、パソコンなんて 全然怖くないよという話をひとつ。 えー。こんなものはつまり・・・。 『なんでも出来る魔法の箱』などではなく 『ただの便利な道具』でしかありません。 一見オールマイティに見えるこの道具は、 一個の箱(ハードウェア)の中に、 様々なツール(ソフトウェア)があって、 使う側のニーズによって変えるのです。 『十徳ナイフ』をイメージしてみて下さい。 用途によって各種ブレードを持つアレです。 ペーパーナイフで手紙開封したり、 スプーン出してカレー食べたり、 ワインのコルクあけたり、 缶切りだったり、魚の釣り針はずしたり・・・。 アレと一緒です。 パソコンも同様に、様々なニーズによって 「機能=ソフトウェア」を切り替えて使います。 (そして余談ですが能力もしょせん十徳ナイフです。専用機ではないので) ●インターネットで調べ物は…『Webブラウザソフト』 ●書類作成には・・・『ワープロソフト』 ●数値データ管理⇒グラフ化には・・・『表計算ソフト』 ●コンピュータで絵を描く…『ペイント/ドローソフト』 ● ・・・etc. 他にも、本当に沢山のバリエーションが存在しますが 全ての機能を知っている必要はまったくありません。 ←←← 業種、職種によってニーズは異なりますが、逆に考えると、 現場で必要とされるスキル「だけ」あればいいのです。 ←←← 十徳ナイフの、必要そうなたった数本のブレードだけ 使い方を覚えれば問題ないかと思われます。 コンピュータ業界のプロ集団の中にも、 パソコンの「全てのソフトに精通」してる人なんていません。 (つまりそんな必要がないので。もしいたとしても、ただの暇人扱いです。) しょせんパソコンなんて、 使う側の人間の意志が全ての、 融通の利かないおバカな機械です。 ・・・ですが、「バカとハサミは使いよう」って言うじゃないですか。 この道具、使いこなせば本当に「便利」ですよ。 ラクしてガッツリ儲けちゃって下さいね。

asasasst
質問者

お礼

非常に分かりやすいご回答ありがとうございました。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • mdsumile
  • ベストアンサー率8% (3/36)
回答No.1

業種によってぜんぜんちがいますよ。 たとえば農業にパソコンはいりません。 具体的に選択肢を絞るのが先決です。

asasasst
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A